【インタビュー】映画『47歳 人生のステータス』マイク・ホワイト監督「この映画は、自分と他人を比較したり、他人をうらやむことの不条理さを描いています」

2021年6月7日 / 06:30

-この映画で興味深かったのは、ハーバードとタフツの違いなど、ボストンの大学事情が描かれていることでした。

 アメリカでは、大学を見るために旅に出ることは決して珍しいことではありません。ハーバードとタフツの違いや、それに関するジョークなどは、日本の皆さんには多少分かりづらいかもしれません。ただ、僕が面白いと思うのは、ハーバードとタフツの話題が出てきても、結局は、その中身ではなくブランドについての話をしているわけです。また、実際にキャンパスを見ると、この二校はとてもよく似ています。そうしたことを通して、比較することの意味のなさを表現したつもりです。

-一般的なアメリカ人の男性が抱くステータスの象徴とは何でしょうか。また、監督自身が大事にしたいと思うステータスは?

 それは、やはりお金でしょう(笑)。特にハリウッドではとても資本主義的な考え方をしますし、それがステータスを測る物差しにもなっています。個人的には、何が自分にとって大事なステータスなのかは、年を取るごとに変わってきています。若い頃は、仕事を通して、自分という存在を認められたいと強く思っていました。でも、仕事を通して得られるステータスに対する喜びには、限界があることに気付きました。今は、仕事はゴールにたどり着くための方法であって、人生をより豊かに生きるために支えてくれるものの一つに過ぎないと考えています。つまり、重要なのは人生=ライフそのもので、仕事はそこにたどり着くためのゲートウェイ(入口)なのです。

(取材・文/田中雄二)

(C) 2017 Amazon Content Services LLC and Kimmel Distribution LLC

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『盤上の向日葵』(10月31日公開)  信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。  自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む

Willfriends

page top