【インタビュー】「ラン・フォー・ユア・ワイフ」新垣里沙 事務所から独立しフリーに「いろいろなことにチャレンジしていきたい」

2021年3月22日 / 15:25

-2020年8月には、それまでの所属事務所から独立し、フリーとして活動をスタートしました。独立はどのような思いから決めたことだったのですか。

 実は、独立することは1、2年前から考えてはいたんです。12歳の頃から家族のように支えてもらい、お世話になりっ放しだった事務所なのですが、そこを飛び出して一人でやってみたいという気持ちがあったんです。だから、事務所に不満があったとかでは全くありません。ただ、特に演劇を始めてからは、人と人とのつながりの大切さを改めて感じていたので、マネジャーを通してお仕事を決めていくということではなく、出会いを大切にして自分でもやれるようにしたいと思っていました。それで、独立を考えていたのですが、ありがたいことに、舞台のお仕事が年間8本ほどあったので、タイミングが難しくて…そんなときに新型コロナで舞台の公演中止が続いたことで、改めて考える時間が増えて、事務所の方にも背中を押していただいて、今なんじゃないかと気持ちが固まりました。

-独立後はYouTubeチャンネルの開設など、より幅広く活動をされています。今後は、どのような活動を行いたいですか。

 もちろん、役者という軸はぶれたくないと思っていますが、人とのつながりを通して、これまで経験していないお仕事を頂く機会が増えたので、いろいろなことにチャレンジしていきたいです。表現をするという意味では、今までと変わらないと思いますが、表現の仕方は変わっていくのかなと思っています。

-改めて、作品への意気込みを。

 私自身も久しぶりのコメディー、そして会話劇なのですごく楽しみにしています。ただただ必死に、自分の正義を貫き通そうとしている愛すべき人物ばかりが登場します。そんなキャラクターたちが必死になる姿に笑っていただける作品になると思います。ぜひ楽しみにしていてください。

(取材・文/嶋田真己)

 SHY BOYプロデュース公演第3弾「ラン・フォー・ユア・ワイフ」は4月7日~14日、都内・オルタナティブシアターほか、名古屋、大阪で上演。
公式サイト https://shyboy.jp/runfor/

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『蔵のある街』(8月22日公開)  岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む

新浜レオン「大きな夢がかないました」念願だった大河ドラマ初出演【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月31日

-主演の横浜流星さんとは同世代ですが、ご一緒した感想はいかがでしたか。  横浜さんは昨年末、僕が初出場したNHK紅白歌合戦の審査員を務めてくださり、その2カ月後には成田山新勝寺で行われた節分の豆まきでもご一緒しました。今回が3度目の対面とい … 続きを読む

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む

Willfriends

page top