【インタビュー】舞台「No.9-不滅の旋律-」稲垣吾郎「ベートーベンは稲垣吾郎のいろんな要素が詰まっている役」

2020年12月11日 / 08:00

-本作の音楽面での見どころは?

 ベートーベンにとってピアノソナタはすごく重要なものだったということもあって、ピアノソナタです。有名な「悲愴」、「熱情」、「月光」といった曲だけでなく、あまり知られていない曲もあるので、それも楽しめると思います。個人的にはベートーベン最後のピアノソナタ第32番です。ベートーベンの晩年のシーンで流れるんですけど、彼の人生の時系列と合わせて演出の白井晃さんが演出している部分もあって、そこはお薦めです。それと、第九の合唱は音の熱風や圧みたいなものを感じます。舞台上で約20人の合唱によるフィナーレはすごいです。

-クライマックスで「歓喜の歌」が歌い上げられる本作ですが、最近、歓喜することはありましたか。

 オーダーメイドの雪駄(せった)が完成したことです(笑)。子どもの頃に浅草寺によく連れていってもらった記憶もあって、今年の夏からプライベートで浅草を散歩しながらフィルム写真でスナップしているんです。そんなときに、浅草の老舗の雪駄屋さんにふらっと入って興味を持ったんです。それをラジオ番組でスタッフに話したら、「雪駄塾」というものを運営されている職人の方と対談させていただいて、そこで自分専用の雪駄を一から作ることになって、3カ月かかってようやくできたんです。その連絡がちょうどきたばかりで、うれしかったです。

-年末の作品となりますが、今年はどんな1年でしたか。

 早いようで長い1年でした。いや、早かったかな(笑)。ただ、思うように進まないこともあったので、長く感じたこともありました。コロナ禍の今、これは全世界の皆さん同じことだと思います。でも、その中でいろいろと気付くことも多かったと思うんです。この経験を無駄にはしたくないですし、ここからまた新たなスタートとしていきたいと思います。

(取材・文・写真/櫻井宏充)

木下グループpresents「No.9-不滅の旋律-」

 木下グループpresents「No.9-不滅の旋律-」は、2020年12月13日~2021年1月7日、都内・TBS赤坂ACTシアターで上演。
公式サイト https://www.no9-stage.com/

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ラミ・マレック、レイチェル・ブロズナハン「主人公はいわゆるスパイスリラーには出てこないようなキャラクター」『アマチュア』【インタビュー】

映画2025年4月11日

-『ナイト ミュージアム』(06)のアクメンラー王、『ボヘミアン・ラプソディ」(18)のフレディ・マーキュリー。そして今回のチャーリーは全く別種の役柄ですが、演じ分けのコツのようなものはありますか。 ラミ 『ナイト ミュージアム』はロビン・ … 続きを読む

【週末映画コラム】ユニークなアクション映画を2本 暗殺者と静かな村人という二重生活を送る男『プロフェッショナル』/アクションサスペンスなのに主人公が“へたれ”『アマチュア』

映画2025年4月11日

『アマチュア』(4月11日公開)  内気な性格で愛妻家のチャーリー・ヘラー(ラミ・マレック)は、CIA本部でサイバー捜査官として働くデスクワーカー。最愛の妻サラ(レイチェル・ブロズナハン)と共に平穏な日々を過ごしていたが、無差別テロ事件で妻 … 続きを読む

ロバート・ロレンツ監督「ビッグスターでありながらこういう映画に出演し続けるリーアム・ニーソンは希有な存在」『プロフェッショナル』【インタビュー】

映画2025年4月10日

-監督が長く一緒に仕事をしているクリント・イーストウッドとリーアムとの類似点はありますか。  コラボレーションに関しては、クリントから学んだことが多いです。彼は、全てをマネジメントしようとはせず、むしろ他の人がどんなアイデアを持っているのか … 続きを読む

朝ドラ「ばけばけ」クランクイン!主演の髙石あかりは「良さが発揮されている」制作統括が語る撮影の舞台裏

ドラマ2025年4月10日

 4月9日、2025年秋からスタートするNHKの連続テレビ小説「ばけばけ」の取材会が行われ、制作統括を務める橋爪國臣氏が、3月25日にクランクインした現場の様子などを語ってくれた。  「ばけばけ」は、「怪談」で知られるラフカディオ・ハーン( … 続きを読む

長尾謙杜「僕らの距離の縮め方が、役とリンクした」當真あみ「長尾さんは現場を明るく盛り上げてくれました」切ないラブストーリーで初共演『おいしくて泣くとき』【インタビュー】

映画2025年4月7日

-この作品は長尾さんの劇場映画初主演作ですが、その点について意識したことはありますか。 長尾 特別に意識したことはなかったです。安田顕さんを始め、キャストの皆さんは先輩方が多かったですし、スタッフの皆さんも、僕より年齢も経験も上の方ばかりで … 続きを読む

Willfriends

page top