エンターテインメント・ウェブマガジン
「デスノート」だけでなく、ドラマの撮影も延期になったりと、仕事面でもいろいろな影響がありました。ただ、ドラマは延期や放送時期をずらすということが可能なのでしょうが、舞台はどうすることもできない。なので、俳優仲間たちが初日の幕を開けることもできずに、(作品を)終えることになってしまっているのを見て、心が痛くなりました。「デスノート」はまだ東京、静岡公演でお客さまの前で公演することができましたが、一度も幕を開けることなく中止になってしまった作品がたくさんありました。それを思うと、やるせない思いと悲しさとで、胸がいっぱいになりました。
そうですね。責任感を持って、しっかりとエンターテインメントに取り組んでいかなければいけないと改めて感じました。僕たち表現者は、作品を見ていただかないと意味がないので、その場があることが、こんなにもありがたいことなのだとも思いました。今回、お客さまの前で、ステージ上で演じるのは8カ月ぶりなんです。これほど間が空いたのは初めてで、僕自身もどうなるのか分からないという気持ちもあります。とにかく、今は無事に幕が開いて、公演をやり終えることだけを願っています。
渡辺勘治の生き方に、胸を打たれると思います。作品のタイトルでもある「生きる」という言葉を身にしみて感じることができる作品になっていると思いますので、この作品を通して、皆さんの人生を考え直すきっかけになればうれしいです。僕自身は、今は市村さんや鹿賀さんという大先輩方と共演させていただく緊張感よりも、舞台人としてステージに立たせてもらう喜びの方が勝っています。ほかのキャストの皆さんも、このような状況を経て、さらに生き生きと演技をしてくださると思うので、前回よりもさらに色濃く「生きるとは何だ」ということを提示できると思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
「黒澤明 生誕110年記念作品『ミュージカル 生きる』」は、10月9日~28日、都内・日生劇場ほか、富山、兵庫、福岡、名古屋で上演。
公式サイト http://www.ikiru-musical.com
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む