エンターテインメント・ウェブマガジン
大貫 前回同様、一人一人個性が違うので面白いです。コロナの影響で一度、前半の公演が中止になってしまったこともあって、彼らの、どうしてもやりたいという思いがエネルギーとなって、大きな熱量を感じます。もちろん、自粛中は不安な気持ちや苦しい思いはあったと思います。でも、それを前向きなエネルギーに変えて取り組んでいると思います。
永野 4人とも、キャラクターも特技も違うので、見ていて楽しいです。それに、子どもらしい部分も持ちながら、自立していて、しっかりとした考えを持っている。なので、僕は大人同士と同じように、意見を伝えるようにしています。「子どもだから」ではなく、1パフォーマーとして接しています。
大貫 家の中だと、ストレッチや筋トレぐらいしかできないので、毎日7キロ走っていました。スタジオなどで踊ることもできなくはなかったんですが、自粛中は我慢して、家の中でできることを行っていました。
永野 僕も、筋トレと、できる限りのバーレッスンです。それから、僕はもともと話すのが得意じゃなくて、舞台を見て、僕のことを知ってもらえたらいいというスタンスだったんですが、活動の幅を広げていくに当たって、話すことは大事だと感じるようになったんです。それで、自粛中は言葉のボキャブラリーをつけるために「言葉」を意識しながら本を読むようにしていました。
永野 この作品は、家族愛や友情、仲間や同志たちとの愛など、いろいろな愛の形が描かれている作品です。今のこの世の中の状況ともリンクしているものがたくさんあると思うので、きっと心に響く作品になると思います。
大貫 僕は、初演で自分自身の人生を変えてもらいました。それぐらい僕にとっては大切な作品です。この作品を見てくださった方の、人生の何か一つでも変わってくれたらいいなと思います。今、こういう時期だからこそ、日々の小さな幸せに気づけるんだと思います。この作品を通して、家族や仲間、友達、自分の夢というものに向き合えると思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
DaiwaHouse presentsミュージカル「ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~」は、オープニング公演を9月11日~14日、東京公演を9月16日~10月17日に都内・TBS赤坂ACTシアターで上演。大阪公演を10月30日~11月14日に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで上演。
公式サイト https://www.billyjapan.com
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む