エンターテインメント・ウェブマガジン
「お勢、断行」の公演中止は、私は本番の2日前の夜中に電話で聞いたのですが、あのときは言葉も出なかったです。もちろん、そういうこともあるかもしれないという想像はしていましたが、とても受け止めきれなくて…。今までは、初日が来ることはどこか当たり前のように感じていたのですが、それは当たり前じゃないんだと強く思いました。
私は、このお仕事を始める前から、ミュージカルを習っていたんです。なので、お芝居の原点、自分の原点は舞台にあると思っています。見にいくことも、自分が立つことも大好きです。
ライブ感だと思います。リアルタイムで感想をいただけますし、お客さまの反応をその場で感じられます。それから、同じ作品を1カ月もかけて温めることができるのは、やはり舞台しかないので、そこで得られるものがたくさんあると思います。映像作品では瞬発力が必要となりますが、舞台では土台から長い時間をかけて役を作り上げていくことができます。私にとっては、お稽古期間も特別な時間です。
今は上演できることだけを信じて、一つ一つお稽古を積み重ねていきたいと思います。今だからこそ伝えられることがあると思うので、ぜひ、新しくなったPARCO劇場に足を運んでくださればと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
PARCO劇場オープニング・シリーズ「ゲルニカ 」は9月4日~27日、都内・PARCO劇場ほか、京都、新潟、豊橋、北九州で上演。
公式サイト https://stage.parco.jp/program/guernica/
映画2025年10月23日
-文子が生涯学習の講座に行きますが、生涯学習についてはどう思いますか。 実は、以前、静岡県の生涯学習の委員をやっていました。それから最初に出した『山なんて嫌いだった』という本の後書きに「いつか少し時間ができたら大学に行って勉強してみたい」 … 続きを読む
映画2025年10月22日
-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。 北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む
映画2025年10月22日
-ライと似ているところや共感するところはありましたか。 全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか? どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む