エンターテインメント・ウェブマガジン
極端に言ってしまえば、バックグラウンドだけとも言えます。もちろん、自分の中の引き出しや経験をさまざまな演技のメソッドを使って表現して、そのシーンごとにリアクションをしていくことには変わりはありませんし、それが演技をする面白さだとも思いますが。
最近、悪役ばかりだったんです(笑)。でも、今回は日本の警察のドンという役柄だったので、これまでに演じた悪役のドンとどう違いを見せるかというのがありました。また、日本人が見てもおかしくない、本当の日本人らしい演技をしたいとも思っていました。なので、今回、出演が決まったときには英語の脚本しかなかったので、脚本家と話し合って、日本語としておかしくないせりふになったと思います。それから、アメリカのドラマではアジア人は主人公たちをサポートするキャラクターという立ち位置が多いのですが、今回は日本の警察とS.W.A.T.チームは対等な立場で、彼らと話し合って分かち合う役柄だったので、すごくやりがいを感じました。
13話には「液体らしく」という題名がついていますが、これには日本の警察もS.W.A.T.チームも液体らしく柔軟性を持って事件に臨んだという意味合いも含まれています。僕が演じたヨシダは、日本のやり方を貫いてきたけれど、S.W.A.T.チームのことも理解している。そして、S.W.A.T.チームも日本のやり方を理解して、協力する。日米がアクション満載の場面を通して事件を解決していくのがこのエピソードの見どころだと思います。それから、都庁や渋谷など、普段、皆さんが目にする場所がハリウッドのカメラを通してみるとどう映るのかも楽しんでもらえると思います。
(取材・文/嶋田真己)
「S.W.A.T. シーズン3」は、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」で、6月26日午後10時から独占日本初放送。サニー齋藤が出演する、第13話「液体らしく」は6月21日午後9時から特別先行放送。
ドラマ2025年5月21日
-河合さんご自身もこれまで、りりしい孤高の人物を演じる印象が強く、蘭子のように温かな家族に囲まれている役は、見ていて新鮮に感じます。演じる上で、今までと違いはありますか。 お芝居についての基本的な考えは変わりません。さまざまなシーンがある … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月21日
-舞台に出演するときには、心や体をキープするためにどんなことを心がけていますか。 さまざまなお仕事をさせていただいている中で、舞台というのは心も体も自分にすごくフィットしていると思います。ストレスを感じることがないんですよ。自分のリズムに … 続きを読む
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む