エンターテインメント・ウェブマガジン
蝉川夏哉の小説を原作にした異色のグルメドラマ『異世界居酒屋「のぶ」』が、5月15日深夜0時からWOWOWで放送スタートとなる(第1回無料放送)。コミックやアニメも人気を集め、累計300万部を超える大ヒットシリーズを、『ドロップ』(08)の品川ヒロシ監督の下、連続ドラマ化。舞台は、なぜか中世ヨーロッパ風の異世界アイテーリアにつながってしまった京都の居酒屋「のぶ」。この店の大将の矢澤信之(大谷亮平)と看板娘・千家しのぶが、日本料理を初めて目にする異世界の住人たちを相手に繰り広げる温かな人間ドラマだ。放送を前に、しのぶ役の武田玲奈が、作品の見どころを語ってくれた。
お話を頂いてから、「異世界の人が来る居酒屋って、どんな話なんだろう…?」と思いながら原作と漫画やアニメを見ました。そうしたら、異世界のお客さんたちが、日本の料理を見て驚く様子が新鮮で、「確かに、異世界の人にとっては不思議なものに見えるんだろうな…」と。でも、作中に登場する生ビールやお料理が、本当においしそうだったんです。漫画やアニメでもおなかが空いて、喉が渇くほどなので、それを実写にしたら、さらにそういう気持ちが増すんだろうな…と楽しみになりました。
出てくる料理は、家庭的なものが多く、私たちには見慣れたものばかりです。でも、それを知らない異世界の人たちには「すごい料理」に見えるんです。例えば、鶏の唐揚げは私たちにとってはありふれたものですけど、「鶏肉なんて、古くて硬くて、おいしくない」と思っていた異世界の人たちは、柔らかい鶏の唐揚げに驚く。そんなふうに「こんなところに驚くんだ!?」という発見が毎回あって、今まで当たり前だと思っていた料理が当たり前じゃないんだな…と。そういう魅力に改めて気付かせてくれるところが、面白いですよね。
枝豆も衝撃的でした。枝豆を見て「皮がついたままなんて、手抜きだ」と言うんです。確かに、何も知らなかったら、ただの手抜き料理と思われるかもしれませんよね。今まで、自分で皮をプチッとむくのが当たり前だと思っていましたけど、何も知らない人にとっては、そうじゃないんだな…と。ただ、毎回お客さん役で来られる方のそういうリアクションが個性的で面白いので、現場では笑いをこらえるのが大変でした(笑)。
そうなんです。ウナギはちゃんとプロの職人の方が焼いてくれました。ただ、私はあまり食べるシーンがないので、食べられる皆さんがうらやましくて…。だから、合間にいろんなものを少しずつつまみ食いしていました(笑)。すごくおいしかったです。
私は毎回、ビールを運ぶシーンがあるのですが、ビールサーバーからジョッキに注ぐのは本物なんです。皆さんがすごくおいしそうに飲んでいて…。それを見ていたら、私も「早く家に帰って飲みたいな…」という気持ちになりました(笑)。セットも本物の居酒屋みたいに細部までこだわっていて、「品川」や「しのぶ」という名前の架空のお酒も置いてあるので、ぜひ探してみてください。
しのぶは普通の日本人です。監督からは「ナチュラルに」と言われていたので、現場に置いてあった原作や漫画を参考にしつつ、自然に演じることを心掛けました。とはいえ、京都の料亭の娘なので、“厳しく育てられた感”や“芯の強さ”みたいなものはきっちり出したいと思っていました。ただ、異世界の住人の方たちにはせりふがあり、大将には料理がありますが、私のお芝居については、台本にあまり具体的なことが書かれていないことが多かったんです。だから毎回、監督や助監督と話し合って、お皿を片付けたりするお芝居を自分で作っていきました。実は昔、居酒屋でアルバイトしたことがあるので、今回はその経験が役に立ちました。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む