大河ドラマ「麒麟がくる」斎藤道三役の本木雅弘 「道三の最期を静かに見届けてください」

2020年5月10日 / 08:10

斎藤道三役の本木雅弘

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。5月10日放送の第十七回「長良川の対決」では、斎藤道三と息子・高政(伊藤英明)が激突する“長良川の戦い”が描かれ、ここまでドラマを盛り上げてきた道三がついに最期を迎える。これに先立ち、道三役の本木雅弘がコメントを発表した。

 まず、本木は「現代もまさに先行きの読めない世の中になっておりますが、親子で命を奪い合うのも日常だった戦国の世の精神生活は、この現在とまた別の過酷さを感じます」と前置きした上で、戦国大名の宿命について「あの時代は、その家がどのように存続していくかが最重要。城主ともなれば、そのプレッシャーと向き合うことが人生そのもの」と語る。

 その言葉を踏まえて、「それ故、道三と高政がそうであるように、家督を譲るとともに、志を受け渡す過程で父子は必要以上の試練を共有する…。道三と高政親子の間にあるものは、単なる愛憎とは違う次元のものなのかもしれません…。武士としての覇気も、誇りも、おごりも、愚かさも、むなしさも自我の中に飲み込んで、また吐き出してぶつかり合う…」と表現した。

 そんな道三を演じた胸中については「実のところ、演じている最中は、道三の熱情をどこに向けていくのか自分でも収拾がつかずにいました…」と告白。この点については、視聴者の反応が気になるらしく、「皆さんにはどのように映るでしょうか…」と語り、「道三の最期を静かに見届けてください」と締めくくった。

 一方、制作統括を務める落合将氏は「当時の武士の生きざまそのものを、本木さんはこの数回で体現してくれたと思います」と絶賛。さらに「『いつ死ぬかもしれないから、現在の日常や世界にあふれる美を日々愛する』。思えば本木さんはその緊張感を第一回から意識的に放っておられたようでした』と言葉を続けた。

 最後に、落合氏は第十七回の見どころについて「道三の死後、駆け付けた光秀は、高政に向かって、道三にはあって高政にはないものが何かを彼に問い掛けます。その言葉がこのドラマのテーマにもなっています」と補足し、「全編見どころの十七回を楽しんでいただけたら」と呼び掛けた。「麒麟がくる」前半のクライマックスとなる第十七回「長良川の対決」に注目だ。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top