エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『望郷』(17)のインタビューで、大東は「政治に対する興味が爆発している」と話していた。政治ドラマではなかったが、ロケ地となった広島県・尾道や因島で地元の人たちと触れ合い、農業の発展や古民家の再生、過疎化対策などを話し合い、有意義な時間を過ごしたことを楽しそうに語ってくれた姿が印象的だった。
そうして出演作品ごとにテーマを見いだし、周囲の人と議論を重ねたり、自分の中で見聞を広めたりしている大東は、その理由を「この仕事をしていると自分が無知であることの恐ろしさを感じます。撮影を終えるたびに、役者としての達成感や演劇的スキルの成長を感じるけど、じゃあ社会人として何が育ったか?という疑問がありました。だから、基本的にオファーは断りませんが、作品の魅力以外に一人の人間として新しい発見があるか? 自分が一歩でも前に進める要素があるか? などを考えます。単純に役を演じるだけでは終われなくなっていますね…」と吐露する。
デビュー当時に出演した映画『クローズZERO』(07)の三池崇史監督から「男は背中で語るもの」と言われ、“背中”を“人生”と捉えた大東は30歳になる頃、「俺の背中はペラッペラだから、自分の知らないことを受け入れ、確かめ、実感することでたくましい背中にしていこう」と心に決めた。
現在33歳。「無知と過信が一番怖い」と嘆き、作品を通してさまざまなジャンルの知識を蓄え、心を豊かにしている大東。その背中は確実にたくましくなっている。
(取材・文・写真/錦怜那)
『37セカンズ』は2月7日から全国公開。
イベント2025年7月14日
-先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。 台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む
映画2025年7月11日
-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。 その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む
映画2025年7月10日
-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。 僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む