エンターテインメント・ウェブマガジン
その多様な表現の一環といえるだろう。過激なストーリーで話題になったNetflix配信ドラマ「全裸監督」で共演した山田孝之は、映画のプロデュースや監督、会社CIOなどの顔も持ち、その動向は常に注目の的だ。菅田将暉の才能は他の役者がうらやむほどで、アーティストとしても音楽業界を席捲(せっけん)している。ほかにもさまざまなジャンルで多才ぶりを発揮する役者は多く、玉山は「面白い発想や感覚を持っている人はいっぱいいますよね」と豊富な人材を喜んだ。
では、自身の振り幅はいかがなものか? すると、「自分のやりたいことが見つけ切れていないとか、ものや人に対してあまり興味を持つタイプではないこともあって、役者以外の仕事は考えたことがないです」と役者道を貫くスタイルが自分らしいようだ。
しかし、「自分が奮い立つような人や何かに出会いたいといつも思っている」そうで、「これからは絶対に企画力が大事で、役者も演じるだけではなく、プロデューサーと手を組むなどして、企画を生む機会は増えていくと思います。そのために、役者としても人としても感覚を研ぎ澄ませておかなければいけないと思います」と言葉に力を込める。
ちなみに、飲みの席では自分たちがやりたいことを自由に話し合っているようで、「それは酔っ払い同士の話だけど、企画ってそういうところから生まれたりしますからね」とニヤリ。果たしてどんなエンターテインメントが飛び出すのか? これからの玉山の企画力に期待したい。
(取材・文・写真/錦怜那)
「連続ドラマW トップリーグ」(毎週土曜午後10時~)はWOWOWプライムで10月5日(土)スタート※第1話無料放送(全6話)
ドラマ2025年10月20日
-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む
映画2025年10月17日
-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む
映画2025年10月17日
『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開) 病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む
映画2025年10月16日
-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。 2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む
映画2025年10月15日
-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む