エンターテインメント・ウェブマガジン
ソニン 数分で語れる質問じゃないですね(笑)。でも、柚希さんがどう考えているのか、すごく興味があります。柚希さんはそれを超えた世界出身ですが、「女性」について考える機会はありました?
柚希 宝塚を辞めたときに、「女性になったから髪を伸ばすんですか? スカートを履くんですか?」ということをたくさん聞かれて、そうしなくちゃいけないのかなって自分でも分からなくなったことはありました。でも、退団して4年がたって、自由でいいんだなと身をもって知りました。スカートをずっと履かなきゃいけないわけでもないし、女性らしくいなくちゃいけないわけでもない。退団当初は、女性だからなるべく小さく見えるようにと気にしていましたが、「これが私」でいいんだなと思っています。
柚希 確かに、女性らしい丸みのあるラインが出ない洋服を選んだりということはありました。でも、女性を消すというよりは、(男役は)女性が考える「こうだったらいいな」をいっぱい詰めることだと思います。女性が作るから男役も楽しいんです。ずっと女性のソニンちゃんはどうなの?
ソニン 私は、女性は一歩下がってついていくみたいなタイプではなく、女性を尊重してほしいという気持ちが強いんです。私、理想の男性のタイプはレディーファーストをマストでしてくれる方なんですよ。
柚希 うんうん、分かります、それ。
ソニン レディーファーストにしてもらうと、女性を敬ってリスペクトしてくれているんだなっていうのが伝わってきます。女性は、生物学的に男性より弱くできていると感じます。だから、男性と同じように生きているってこと自体、やっぱり女性の方が頑張っているってことだと思うんです。例えば、同じ舞台をやっていても、俳優さんより女優さんの方が絶対にスタミナをつけなくちゃいけないものです。そういった努力や背負っているものを男性に分かってもらえるのともらえないのではすごく差があると感じます。だから、女性としては、レディーファーストにしてもらえると、尊重してもらえる気がしてうれしいなと思います。
柚希 すごくすてきな曲と、女性たちの活気ある舞台となると思います。これだけ女性がそろう作品はなかなかないと思うので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。
ソニン 世界初演の作品なので全貌が分からないとお思いの方も多くおられると思いますが、この作品を見て良かったと思っていただけるような作品を作りますので、見にいらしてくださるとうれしいです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
A New Musical「FACTORY GIRLS~私が描く物語~」は、9月25日~10月9日に都内・TBS赤坂ACTシアター、10月25日~27日に大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演。
公式サイト http://musical-fg.com
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む