エンターテインメント・ウェブマガジン
もう一つの要素は、「恐怖におののいて美しい顔立ちが思い切りゆがむと、その落差に観客も感情移入して一緒に怖がる」という理由から、美貌が重要であることも説明した。池田は、そのヒロイン像を見事に体現しており、中田監督は「撮影中はヒロインの茉優に感情移入して、このゾーンに来てよというところにバシッと来てくれた」と賛辞の言葉を送った。
オファーを受けてから2年を経て、ついに公開を迎えた本作。中田監督は「ホッとすると同時に見た方のリアクションが気になるけど、受け取る側の感性で見てもらえればいいので気にしないようにしています。複雑ですね…」と胸中を吐露。
エゴサーチで反応をキャッチすることもあるが、「SNS上での感想より、生の言葉の方が突き刺さるし、劇場で悲鳴を聞いたり、カップルが身を寄せ合ってくれたりするとうれしい」と笑うと、『リング』公開時は10回も劇場に足を運んだことを打ち明けた。
もちろん好感触だけではなく、ある作品においては、中学生3人組が「このチケット代、『スター・ウォーズ』と同じなんだよ。信じられる!?」と痛烈な言葉を放っていたこともあったとか。しかし、それすらも「自分で自分を笑える」と少し楽しそうな表情をのぞかせると、「今回もせめて1回は見に行きたい」と声を弾ませる。
時代と共に変わりゆくもの、変わらないもの…。果たして、貞子の恐怖はニュージェネレーションの目にはどう映るのか? ジャパニーズホラーの神髄が試される…。
(取材・文・写真/錦怜那)
映画2025年5月23日
-マリアというキャラクターをどのように捉えましたか。 彼女は生まれながらに呪われた子で、何年もかけてその運命を受け入れてきたのだと思います。ただ運命を受け入れてはいるけれど、このままでいいのだろうかという葛藤もある。彼女の場合は親の呪いが … 続きを読む
映画2025年5月23日
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日公開) 1996年の第1作から続く、スパイ組織「IMF」に所属するイーサン・ハントをトム・クルーズが演じるスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 … 続きを読む
映画2025年5月22日
-演じてみて、アヤコさんがコシノ三姉妹を育てられた理由を、どのように感じましたか。 「自分で考え、やりたいことは好きにやりなさい」というアヤコさんの教育が、三姉妹の皆さんの根底にある気がします。「私は何もしていません」とほったらかしている … 続きを読む
ドラマ2025年5月21日
-河合さんご自身もこれまで、りりしい孤高の人物を演じる印象が強く、蘭子のように温かな家族に囲まれている役は、見ていて新鮮に感じます。演じる上で、今までと違いはありますか。 お芝居についての基本的な考えは変わりません。さまざまなシーンがある … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月21日
-舞台に出演するときには、心や体をキープするためにどんなことを心がけていますか。 さまざまなお仕事をさせていただいている中で、舞台というのは心も体も自分にすごくフィットしていると思います。ストレスを感じることがないんですよ。自分のリズムに … 続きを読む