エンターテインメント・ウェブマガジン
ある出来事を機に解散した音楽バンドのリードボーカルだった慎平は、バンドの再結成を夢見ていたが、現実は彼の思わぬ方向へと二転三転していく。若者たちの苦悩と変転を描いた『ラ』(4月5日公開)で慎平役を演じた桜田通に、映画への思いや、撮影の裏側について聞いた。
個人的には、今まで、こういうちょっとアングラのにおいがするような役をやったことがなかったので、うれしかったし、チャレンジしてみたいと思いました。自分のことを、こんなふうに見てくれている人たちがいることが新しい発見でした。
確かに、慎平は、どちらかというと、周りの状況に巻き込まれてしまう、受動型の、意志が弱いタイプです。でも、目的を達成するためには必死なところがある。そういう熱さや、独特のこだわりの部分は理解できました。ただ、いろんなことに対して、見て見ぬふりをしてしまうところは、僕とは違いますけど(笑)。
今回は(高橋朋広)監督が脚本も書いているので、僕はその全てに乗っかりたいなという気持ちが強かったです。監督と直接お話をしてみて「この人になら付いていきたい」と思えました。だから、自分本位にならないようにしながら役と向き合いました。最初は青春映画っぽく見せておいて、実は全く違って、話が二転三転していく。まるでジェットコースターみたいな面白さを出すことが、監督の狙いだったと思います。だから僕は「ただそれに乗っかろう」と思って、後の展開のことはあまり考えずに、目の前で起きていることだけを考えて演じました。
ドラマ2025年8月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む
映画2025年8月15日
『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む
映画2025年8月14日
ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。 本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む