【インタビュー】『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』葵わかな「遠い世界だと思っていたアフリカに行ってみたくなりました」

2019年1月16日 / 08:00

-ライオンのウィリアムは、4年もかけて成長過程を撮影していますね。

 大変な努力ですよね。映画やテレビドラマでそんなに長く撮影することはありませんが、この作品ではサバンナの動物たちを現地に行って長期間、撮影しているわけですから。そういうお話をいろいろと伺って、改めて頭が下がりました。

-ところで、番組の人気キャラクター、ヒゲじいはこの作品にも登場しますが、おなじみの駄じゃれを聞いた感想は?

 よくあんな駄じゃれを思いつくなあ…と感心します(笑)。でも、収録のときは「厳しく突っ込んで」と言われたので、遠慮なく突っ込ませていただきました(笑)。「ちょっとかわいそうかな…」と思いましたが、スタッフの方からは「いいですね!」と太鼓判を押していただきました(笑)。

-この映画を見て、アフリカに対するイメージは変わりましたか。

 今までは「広い土地にいろいろな動物が暮らしている」という程度で、具体的なイメージを持てるほどの知識はありませんでした。でも、この映画でライオンやゴリラや、さまざまな珍獣たちがこんなふうに暮らしているんだと知ることができ、新しい発見がありました。実際に現地で撮影された方ともお会いして、遠い世界だと思っていたアフリカが「私でも飛行機に乗れば行ける場所なんだ」と感じることができたので、ぜひ行ってみたくなりました。

-改めてこの作品の見どころを。

 登場する動物たちのかわいらしさや、その成長過程、暮らしぶりを楽しんでいただくことはもちろんですが、それだけでなく、私たちが普段、生活しているだけでは見ることができない景色もたくさん詰まっています。それを映画館の大きなスクリーンで見たら、普段からテレビで番組を見ている方でも、いつも以上に自分がそこいるような臨場感が味わえるはずです。私も、収録のときは小さな画面だったので、ぜひ映画館でもう一度見てみたいです。

(取材・文/井上健一)

『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top