【インタビュー】『殺る女』武田梨奈「闇を抱えた人間不信の雰囲気を出せたらと思って、いろいろ工夫しました」

2018年11月2日 / 13:51

-ところで、本作や今年公開された『三十路女はロマンチックな夢を見るか?』など、最近は演じる役の傾向が変わってきた印象があります。ご自身で役と向き合う意識に変化はありますか。

 すごく変わりました。以前は「どういう感じにしたらいいですか?」と、監督や周りの先輩たちに相談して、「こういう感じで」と言われたものを必死に作っていくことが多かったんです。でも、ここ1年ぐらいで「言われたことを完璧にやるだけでなく、自分の考えもきちんと作品に乗せていかなければ」というふうに考えが変わってきました。

-その理由は?

 『海すずめ』(16)で、吉行和子さんと共演したことがきっかけです。吉行さんは衣装合わせのとき、「私の役は田舎のおばあちゃんだから、ここまでおしゃれじゃないと思う」と意見を出し、「田舎の商店街に売っていそうなものを買ってきたから、付けてもいい?」と積極的に役作りをされていたんです。その様子を見て、「用意されたものだけで作っていくのは、若いうちだけ」と自分の中で意識が変わりました。

-そういう経験は、この映画にも生きているのでしょうか。

 そうですね。現場で監督に「こういう感じでいきたいんですけど」と自分の意見を伝え相談するようになりました。

-そうすると、今後は女優としてさらに成長した姿が見られそうですね。

 最近は今までのような少女、という感じとは違った役が増えてきています。来年公開予定のインドとの合作映画でも、衣装にはこだわらせていただきました。「自分でも作品を作っていかなければ」という意識はどんどん強くなってきています。

-ますます楽しみです。ところで、武田さんといえば忘れてはいけないのがアクション映画ですが…。

 やりたいです!練習は続けていますが、ここ数年、本格的なアクション映画をやっていないので、「やりたいなぁ…」と毎日、毎日、毎日、毎日、思っています(笑)。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)2018「殺る女」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top