【2.5次元インタビュー】和田雅成、「僕たちがたどり着きたかった場所」を描いた舞台『刀剣乱舞』最新作への思い

2018年5月29日 / 12:00

-今回の公演は、長い歴史を持ち、東京を代表する劇場としても知られる明治座からスタートします。和田さんは、別作品でも明治座には立たれましたが、どんな劇場だと感じていますか。

 どの劇場でも僕らがやることは変わらないんですが、劇場が持つパワーはそれぞれ違うんです。明治座には、すごくパワーを感じました。舞台裏にいろんな人の思いがあるな、と。別作品の公演中、心がぐっちゃぐっちゃになって、体力もなくなって、つらくなったときがあったんですが、そのとき、ちょうど裏を回って逆の袖に行かなくちゃいけなくて…ステージ裏の暗い場所に入った瞬間に元気になったことがあったんですよね。そういうパワーがあの劇場にはありました。だから、今回も楽しみです、あのステージに立てることは誇らしいことでもあるので。

-今回の公演では、京都と福岡という地方公演もあります。

 さっきも言いましたが、場所が変わるだけで、僕らがやることは変わらないんですが、それでも京都で3週間もやれることはあまりないことですし、福岡もご飯がおいしいですし(笑)。それぞれ楽しみです。

-最後に、公演への意気込みを。

 55公演という少なくない公演数なので、誰一人欠けることなく、千秋楽のカーテンコールを迎えるというのが、カンパニーの一番の目標です。拡樹さんが、初演のときから「戦い続ける座組み」とずっと言っているんですが、この作品でも戦い続けていきたいと思います!

(取材・文・写真/嶋田真己)

 「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」は、6月2日~6日に明治座、6月14日~7月1日に京都劇場、7月4日~6日にアルモニーサンク 北九州ソレイユホール、7月19日~22日に日本青年館ホール、7月25日~29日に天王洲 銀河劇場で上演。7月29日の大千秋楽には全国の映画館でライブビューイングが決定。詳細は公式サイトまで。

公式サイト:https://www.marv.jp/special/toukenranbu/

舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰

へし切長谷部(和田雅成)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)  病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。  2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む

Willfriends

page top