【インタビュー】『ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~』パトリック・シュワルツェネッガー「父は僕の師。この作品をきっかけに、いろいろな顔を持つ俳優になりたい」

2018年5月11日 / 17:52

 世界的大スター、アーノルド・シュワルツェネッガーの息子パトリック・シュワルツェネッガーの初主演映画『ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~』が、5月11日から全国公開される。本作は、難病で日に当たることができない少女と、彼女を支える少年のみずみずしい恋の行方をつづった日本映画『タイヨウのうた』(06)をハリウッドでリメークしたラブストーリー。来日したパトリックに、記念すべき初主演作の舞台裏や、偉大な父に対する思いなどを聞いた。

パトリック・シュワルツェネッガー

-オーディションを勝ち抜いて初主演が決まったそうですが、そのときのお気持ちは?

 やっぱり興奮しました。それと同時に、オーディションを勝ち抜いた自分のことを誇りに思い、先が楽しみになりました。

-オーディションを勝ち抜く秘訣(ひけつ)は?

 一番大事なのは、「役に成り切る」という強い気持ち。しっかり準備をして、オーディションの瞬間にベストな自分を出す。それに尽きます。ただ、自分ではどうにもならないこともあります。ルックスが役のイメージに合わない、他の俳優との相性が良くない、などです。とはいえ、オーディションを受ける人はたくさんいるので、その中で自分が役に最適と思われるかどうかは、やっぱり努力次第です。

-演じたチャーリーというキャラクターの魅力は?

 恋人のケイティが難病を患っていることを知った後でも、愛し続けてより絆を深め、彼女の人生を充実させるために自分を捧げる。自己中心的な人とは対極です。僕もそういうふうに、自分よりも他人のことを優先できる人になりたいです。

-撮影中、最も大変だったことは?

 クライマックスの撮影です。感情に訴える場面なので、どうやって気持ちを作ればいいのか、とても悩みました。初主演ということで、プレッシャーも大きかったですし。ただ、ケイティを演じたベラ・ソーンが、僕が集中できるようにサポートしてくれました。経験豊富な彼女には、カメラが回っていないときも含めて、とても助けられました。

-ベラ・ソーンさんとはもともと知り合いだったそうですね。

 そうです。とはいえ、友人として一緒にいるときと、仕事で現場にいるときとでは、印象はかなり違います。現場の彼女は、まさにプロフェッショナル。その姿を見て、改めて尊敬しました。

-チャーリーは水泳選手なので、役作りのために水泳も練習されたとか。

 水泳選手らしい体形を作る必要があったので、週4回ほどプールで特訓をしました。水泳はもちろん、ハイキングやサイクリング、ウエートリフティングなど、体を動かすことは何でも好きなので、楽しくできました。

-そういうお話を伺うと、お父さんのようにアクション映画にも挑戦してほしい気がします。

 ぜひチャレンジしたいです(笑)。ただ、出たい作品や、演じたい役はたくさんあるので、ジャンルを決めるのではなく、もっと幅の広い俳優になりたいです。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top