【インタビュー】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』アンソニー・ルッソ監督「今まで見たことがないアイアンマンやソーを楽しんでもらえると思います」

2018年4月17日 / 20:24

 『アベンジャー』シリーズの最新作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が、いよいよ4月27日から公開される。今回は無限大の力を得ることができるインフィニティ・ストーンを狙う“最強の敵”ラスボス・サノスを倒すため、アベンジャーズが集結。人類の命運を懸けた壮絶なバトルが幕を開けるというもの。公開を前に来日したアンソニー・ルッソ監督に話を聞いた。

アンソニー・ルッソ監督

-前作『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(16)でのアイアンマン(ロバート・ダウニーJr.)とキャプテン・アメリカ(クリス・エバンス)の対立はショッキングでした。弟のジョー監督は「あれは『クレイマー、クレイマー』(79)が描いた複雑な離婚のようなもの」とコメントしていますが、今回は2人の関係についての変化や修復は見られるのでしょうか。

 まさに、前作の2人の関係はある種の泥沼離婚といいますか…(笑)。アベンジャーズ自体がばらばらになってしまうということで、とてもビターな家族の物語のようだと感じました。ところが、そのようにアベンジャーズが身も心もばらばらになって弱体化している時に、よりによって最強の敵サノスがやって来る。そうしたお膳立てがあることが、今回のストーリーを描くに当たって最もエキサイティングな部分でした。彼らの関係がどうなっていくのかは、ストーリーの肝になる部分なので、ここではあまりお話できないのですが…(笑)。それは見てのお楽しみということで。

-フッテージ映像を見る限り、“最大の敵”であるサノスを目の前にしながら、トニー・スターク(ダウニーJr.)とドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)、あるいはガーディアンズとソー(クリス・ヘムズワース)が絡むコミカルなやり取りが印象的でした。シリアスな部分とコミカルな部分のバランスについてお話しください。

 私自身も、笑って泣けて、ちょっとドキドキして、怖くもあるけど、ちょっとくすっとさせるところもあるというような、バランスのいい映画が好きなので、今回もそうなるように心掛けました。幸いこれだけたくさんの個性的なキャストが出ているので、キャラクター同士の意外な組み合わせを使って、緊張感のある中に、ちょっと笑えるシーンをはさんでいきました。例えばガーディアンズはおばかな集団で、ソーも『マイティ・ソー バトルロイヤル』(17)ではちょっと間抜けな感じに描かれていたので、そうしたところから笑いを引き出すようにしました。
 それと、今回はアベンジャーズの面々が、サノスという共通の敵に立ち向かうわけですが、それぞれのキャラクターによって対処の仕方や考え方が違います。ちょっと距離を置いてクールに見ている者もいれば、真っ向から戦いを挑む者もいます。そうしたところから各キャラクターの描き方が決まっていきました。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』

映画2025年3月28日

『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開)  イギリス北部の街に生まれ、祖母の大きな愛に包まれながら育ったロビー・ウィリアムズ。1990年代初頭にボーイズグループ「テイク・ザット」のメンバーとしてデビューし、ポップスターの道を … 続きを読む

Willfriends

page top