【インタビュー】『亜人』本広克行監督「子どもたちが見られるアクション映画を目指しました」

2018年4月18日 / 12:00

 桜井画門氏の大人気コミックを佐藤健&綾野剛共演で実写映画化した『亜人』。決して死なない新人類“亜人”となった青年・永井圭と、同じ“亜人”でありながら人類に敵対するテロリスト佐藤の戦いを、迫力のアクション満載で描いた作品だ。メガホンを取ったのは、『踊る大捜査線』シリーズをはじめ、数々の大ヒット作を送り出してきた本広克行監督。4月18日のDVD&Blu-ray発売を前に、映画製作の舞台裏を聞いた。

本広克行監督

-この作品の監督を引き受けた理由は?

 オファーを受けて送られてきた原作本が積んであるのを、中学生だった子どもたちが見て「『亜人』やるの?」と言ってきたんです。聞いてみると「面白い」ということだったので、この子たちが喜ぶものを作るのもいいなと思って引き受けました。

-お子さんの言葉が後押しに?

 そうです。当初はターゲットが見えず、誰に向かって作ったらいいのか悩んだのですが、これをきっかけに「子どもたちが見られるアクション映画に」と。それから(佐藤)健くんや綾野(剛)くんの出演が決まったので、「女性が見ても面白い映画に」となっていきました。

-その段階で、台本は完成していましたか。

 台本はありました。ただ、設定を説明する部分がすごく長かった。もっと展開が早い方がいいと思ったので、かなり削って、主人公の圭が危機に陥っているところからスタートさせました。原作には静かな場面もあるのですが、映画ではそういった部分は圭と佐藤の会話に絞って、それ以外は動きのあるシーンでつないでいくように心掛けて。上映時間の問題もありますが、会話ばかりだと子どもたちが飽きてしまいますから。小学生にも見てほしかったので、R指定やPG指定を受けないようにも気を付けました。

-『亜人』は、この映画の前にアニメ版(テレビ&劇場版)が製作されています。映画を作る上で、影響は受けましたか。

 参考にした部分もありますし、アニメがあったおかげで、いろいろと発想を膨らませることができました。この作品でまず悩んだのが、IBM(亜人が使う分身のような人型の物体)をどうやって映像にするかということ。一から作るのはかなり大変です。そこで、以前から知り合いだったアニメ版を制作したポリゴン・ピクチュアズの社長に相談してみたら、アニメ版のCGデータを借りられることになって。そのデータを基に、IBMを作っていきました。これがなければ、とてもスケジュール通りにはできなかったでしょう。

-主人公の圭を演じた佐藤健さんは、自ら意見を出すなど、積極的に関わったようですね。

 よく覚えているのは、長い会話を簡素化した台本を自分で作って「監督、これどうですか?」と持ってきたとき。読んでみたら、よくまとまっていたので、ちょっと感動しました。即、採用です。健くんは、運動神経が抜群で、とてもクールな反面、心に熱いものを秘めている。そこが魅力です。集中しているときは、次のせりふをもっと良くするにはどうしたらいいのかを考えているし…。撮影中はほとんど雑談をしない人ですが、『踊る大捜査線』の深津絵里さんのファンだったらしく、『踊る…』の話をいろいろ聞かれました(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top