【インタビュー】『ぼくの名前はズッキーニ』朝ドラ俳優・峯田和伸、役者を続ける理由の裏に“特別な人・麻生久美子”の存在 リスペクトし合う二人がアニメ声優で初タッグ

2018年2月13日 / 13:50

 フランスの孤児院を舞台に、9歳の少年ズッキーニが、同じように心に傷を持つ孤児たちや、周囲の大人たちとの交流を通して、明日への希望を見いだしていく姿を描き、第89回アカデミー賞の「長編アニメーション部門」にもノミネートされたストップモーション・アニメーション映画『ぼくの名前はズッキーニ』(2月10日公開)。その日本語吹き替え版で、初のアフレコに挑んだミュージシャンで俳優の峯田和伸と女優の麻生久美子が、作品の魅力を紹介するとともに、15年来の関係となる互いの印象などを語ってくれた。

麻生久美子(左)と峯田和伸

-本作について、クロード・バラス監督は「育児放棄をされ、虐待されて、傷を抱えながらも必死に生きる子どもたちへのオマージュでもある」と説明していますが、お二人は鑑賞後にどのような感想を持たれましたか。

峯田 子どもが持っている寂しさや残酷さがふんだんに詰まっていて、胸がキューと締め付けられました。

麻生 孤児院の話と知って覚悟して見ましたが、想像以上に重くて、ずしっときて、私に何かしてあげられることはないのか…と考えさせられました。でも、見終わった後は、子どもたちの明るい未来が想像できる、いい終わり方だったので少しホッとしました。

-麻生さんは、5歳と1歳のお子さんがいらっしゃいますが、一緒にご覧になりましたか。

麻生 大人向けの作品のように感じたので迷いましたが、監督が幼い子どもにも見てもらいたいと望んでいるそうで、私自身も子どもがどう受け止めるのか興味があったので、5歳の娘に見せました。そうしたら、ゲラゲラ笑っていました。

-性について子どもたちがあどけない表現で語っているシーンですね。あの場面はとてもかわいらしく、大人でもつい笑ってしまいますよね。ティム・バートンが製作した『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のの世界観にも似た“キモカワ”の人形や風景などのビジュアルはいかがでしょうか。

峯田 実写とは全く違う人間の顔や、空の色などの雰囲気がとてもいいなと思いました。

麻生 色使いがとてもカラフルできれいだったし、子どもたちの表情の変化があまり多くない分、想像をかき立てられる気がしました。

-峯田さんは声優に初チャレンジしましたが、ズッキーニ役のオファーを受けた時の率直なお気持ちは?

峯田 うまくできればいいなとは思ったけど、不安でした。ただ、オリジナル版の子どもたちの声は大げさではなく、普段しゃべっているような自然な感じだったので、今みたいに普通に話しているようにできればうまくいくのかなと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top