「長い間ため込んだ貯金を散財するような気持ちで演じています」和田正人(松下常慶)【「おんな城主 直虎」インタビュー】

2017年10月29日 / 20:50

 かつて山伏の姿で諸国を行脚し、井伊家にさまざまな情報をもたらしてきた松下常慶。井伊家が絶えた後、幼い虎松(寺田心・後の万千代)を養子に迎えた松下源太郎(古舘寛治)の弟であり、今では直虎(柴咲コウ)と共に、徳川家に仕える万千代(菅田将暉)を支える存在となっている。演じる和田正人が、初の大河ドラマ出演で感じたこと、常慶役に込めた思いを語った。

松下常慶役の和田正人

-初めての大河ドラマ出演が決まった時のお気持ちは?

 この作品のプロデューサーの岡本(幸江)さん、脚本家の森下(佳子)さん、音楽の菅野よう子さんは、僕の役者としての転機になった朝ドラの「ごちそうさん」(13~14)と同じチームなんです。その皆さんが再びタッグを組んだ大河に出させてもらえたということは、すごくうれしかったです。難しい役ですが、役者として新たな課題を与えられたようで、愛を感じています。

-常慶は序盤、謎の山伏といった雰囲気で登場しましたが、虎松が松下家に養子にくる頃から兄・源太郎が登場するなど、プライベートな部分が見えてきました。演じる上で、気持ちの変化などはありましたか。

 山伏の姿をしていた第38回ぐらいまでは、密書を届けたり、影で情報を伝えたりする役割だったので、喜怒哀楽を出さないように淡々と演じていました。松下家が正式に徳川に仕えるようになった第39回あたりからは、人が変わったと見られないように気を付けながら、人間味のある部分を出すようにしています。

-映画と違ってテレビドラマの場合、結末が分からないまま演じていくことになります。後半、人間味のある姿を見せていく上で、難しさを感じた部分はありますか。

 最初に、井伊と徳川をつなぐ存在という大まかな話は聞いていましたが、常慶自体がどんな紆余(うよ)曲折を経て変わっていくのかということまでは分かりませんでした。そのため、最初は淡々と演じていたのですが、途中から矢本(悠馬/中野直之)くんや田中美央(奥山六左衛門)さんが生き生きと演じているのを見たら、「ちょっと違うかな…?」という気になったというのが、正直なところです。ただ、いつか松下家にフォーカスが当たった時、これが長い前振りになって生きるんじゃないかと思って耐え忍んできました。だから、今は長い間ため込んだ貯金を散財するような気持ちになっています(笑)。

-徳川に仕えるようになった常慶は、山伏姿から衣装が変わりました。

 半年以上、あの山伏姿でしたが、数多い登場人物の中でも色合いや衣装が独特なので、気に入っていました。徳川に仕えるようになった後、どう変わるのか楽しみでしたが、山伏の時の衣装を生かしたものになっていて、徳川家臣団の中でも少し違う雰囲気があるので、面白いです。やっと腰に刀も差せるようになりましたし(笑)。

-万千代役の菅田将暉さんとは過去にも共演経験がありますが、今回、改めて共演した印象はいかがでしょう。

 菅田くんが登場する第39回、40回あたりの台本を頂いて読んでみたら、演じている姿が頭に浮かび、思わずおなかを抱えて笑ってしまいました。時代劇は初めてだそうですが、経験が無いからぶつかっていくしかないという姿勢が、まさに万千代にぴったり。現場に立った時の瞬発力にも目を見張るものがありますし、一緒にお芝居をするのはとても楽しいです。ちなみに、初めて共演した「ごちそうさん」では「源太おじさん」と呼ばれていたのですが、今回も万千代の叔父役。だから、菅田くんからは「和田さんはいつもおじさん役ですよね」と言われました(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

Willfriends

page top