エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)岸善幸監督、菅田将暉、TOSHI-LOW
映画『あゝ、荒野』後篇の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、主演の菅田将暉、岸善幸監督、主題歌「今夜」を手掛けたBRAHMANのTOSHI-LOWが登壇した。
寺山修司の唯一の長編小説を2部作で映画化した本作。プロボクサーとしてのし上がっていく役どころの菅田は、体重を増量してから絞って筋肉を付ける肉体改造をして撮影に臨んだ。
しかも、試合のシーンは5日間続けて2試合を行う過酷なものだったそうで、菅田は「その時の僕を見た(対戦相手役の)山田裕貴が『人を超えたね』と言っていたので、これが人を超えるということなのかと思った」と振り返った。
さらに「全部撮り終わった後に、風邪でもないのに体が高熱を持ったので、普段の役者業以上に体を使ったんだなと思った」と感想を述べた。
約1年前の本作の撮影後に、日本テレビの連続ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の撮影に入ったこともあり、菅田は「校閲ボーイじゃなく高熱ボーイでした」とジョークを飛ばし、会場を笑いで包んだ。
岸監督は「同じラウンドを何テークも繰り返すから、菅田くんは毎日世界戦を戦っているようでした」とその奮闘ぶりをたたえた。
本作は、ダブル主演のヤン・イクチュンの母国である韓国の釜山国際映画祭「アジアの窓」部門でも上映された。菅田は「ヤンさんの力もすごくあったと思うけれど、僕を知らない人が見てくれている環境が新鮮でいいなあと思った。言語や国が違っても、伝わるものは伝わると感じられた」と手応えを得たことを語った。
TOSHI-LOWは、「今夜」の一節をギターの弾き語りで披露。菅田とは初対面だったが、「表現として音楽が一番格好いい。ほかの表現を認めるわけにはいかないと思って生きてきたけれど、この映画を見て、菅田くん、格好いい。開いていない扉が開いたと思った」と語った。
ドラマ2025年10月26日
「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む