エンターテインメント・ウェブマガジン
突然社長の座を解任された65歳の主人公が、第二の人生を共に歩むパートナー捜しを始める。そこに35歳の美人編集者が現れて…という、広島を舞台にした婚活ラブコメディー『こいのわ 婚活クルージング』が11月18日から全国順次ロードショーされる。本作で、パワフルで破天荒な主人公・門脇誠一郎を演じた風間杜夫が、婚活、コメディー演技、相手役の片瀬那奈などについて語った。
今回、婚活に力を注いでいる広島県の活動を、実際に見聞きしたわけですが、僕自身は、婚活に関して近い距離感は持っていませんでした。ただ、周りの人に話を聞くと、例えば「子どもが結婚しないで困っちゃう」「早く身を固めてほしい」「孫の顔が見たい」というような親御さんがたくさんいます。結婚離れが社会現象化している。まあ、結婚しても生活が苦しくなるばっかりだとか、いろんな事情があるとは思うんですけど…。この映画はそういう問題が物語の一つの柱になっていますが、ラブコメディーですから、いい年になったバツイチの、ちょっと傲慢(ごうまん)で嫌味なおとっつぁんが(笑)、婚活を始めて心がほどけていくところを、できるだけ楽しく演じたつもりです。
もちろん方言指導の方がそばに付いて、いろいろと教えてくださったんですけど、僕らは広島というと『仁義なき戦い』のイメージがあるので、前からしゃべってみたい方言ではありました。そのせいか、それほど苦労はしませんでした。方言指導の方から見れば「ちょっと違う」と思われているところはあるかもしれませんが(笑)。今回は広島弁をしゃべることも楽しかったですね。
それを監督から直接聞いたことはなかったなあ。まあ、この映画のテイストをハリウッド映画に置き換えたらそういう感じになるのかなとは思います。コメディーは大昔のチャップリンから見ていて、ジャック・レモンも好きですけど、僕らの世代は、ハリウッド映画でいえば、やっぱりマーロン・ブランドやロバート・デ・ニーロに随分影響されました。どちらかというと『ゴッドファーザー』(72)みたいな映画に魅かれますね。
僕はコメディアンじゃありませんよ(笑)。でも喜劇は好きです。今も一人芝居をやっていますが、笑いの多い芝居を作りたがっていますね。僕自身、かっちりとした二枚目はやっていても詰まらないし、どこか抜けているというか、ゆがんでいる人間を演じる方が面白いと思っていて、その方が滑稽味も出ますしね。だから寅さん(『男はつらいよ』)は本当に好きでした。「こんな人が親戚にいたら絶対に迷惑だ」みたいなおっさん(笑)。でも見ている分には楽しいという。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む