【インタビュー】『モアナと伝説の海』屋比久知奈&尾上松也「屋比久さんの声を聞いた時に、これでモアナは大丈夫だと確信しました」

2017年3月10日 / 16:02

 神秘的な伝説が息づく南の島を舞台に、愛する島の人々を救うための旅に出た少女の冒険を描くディズニー・アニメーション最新作『モアナと伝説の海』が3月10日から公開される。本作の日本語吹替版で、主人公モアナの声を務めた新人の屋比久知奈(やびく・ともな)と、その相棒で伝説の英雄マウイの声を務めた歌舞伎俳優の尾上松也がインタビューに応じ、共に声優初挑戦の感想を語った。

尾上松也(左)と屋比久知奈

尾上松也(左)と屋比久知奈

-オファーが来た時の心境を教えてください。

松也 随分前からディズニー・アニメーションの声優をやりたいと言い続けていたので、収録前は僕の中で夢がかなった気持ちでした。

-アフレコはどんな感じでしたか。

松也 収録前はどんなに楽しいだろうと想像していましたが、いざやってみると細かい作業が必要だったり、順番通りに録るわけではなかったりと、不慣れな部分もあったので、前半は、終わってほっとした部分と、もう一度やり直させてくれないかなという気持ちもありました。僕はほかの方の声がない状態で(アフレコを)行っていたので孤独でした。屋比久さんの声を聞いたのは後日録り直しをした時で、スタッフの方に「収録したものがあるけど聞きますか?」と言われて、聞いた時に「もうこれでモアナは大丈夫だ」と確信しました。

屋比久 私も最初はワクワクしつつ不安も大きかったので、収録前は不安70パーセント、楽しさ30パーセントの気持ちでした。やってみると難しくて、せりふを聞き直したら、思っていた通りに聞こえず、悔しい思いもたくさんありました。でも、監督やスタッフの方々が一言一言丁寧に指導してくださったので、徐々に楽しむ余裕ができてきました。最初はついていくのがやっとでしたけど、次第に、楽しみつつ、学びながら収録ができるようになったので、貴重な体験だったと思います。

-屋比久さんは、ディズニー・アニメーションのヒロインとしては、過去最大規模のオーディションの中から抜てきされたわけですが、いかがでしたか。

屋比久 私も後から(過去最大規模だったと)ニュースで知って、「どうしよう」と驚きました。そういう意味では本当に光栄ですし、これが活動スタートの作品なので、幸せで恵まれているなと思います。

松也 活動のスタートがこの映画だもんね。うらやましい。

屋比久 ありがとうございます。

-屋比久さんはこれまでもミュージカルやダンスを学んできたそうですが、今後の目標は?

屋比久 ミュージカルの舞台に立つことです。それで東京に出てくる決意をしました。歌も演技もダンスもまだまだ勉強しないと、という思いでワクワクしていますし、やってやるぞという気持ちです。

-そういう意味では、主題歌も担当された本作はピッタリでしたね。

屋比久 はい、すごくうれしかったです。

-市川海老蔵さんや中村獅童さんなど、歌舞伎俳優の方が声優をすることも増えてきていますが、松也さんは今回どのような思いで臨まれましたか。

松也 歌舞伎以外にもいろいろな場面で、チャレンジできるのであればチャレンジして、歌舞伎に興味がない方もこの映画を見て「この声優誰だろう?」と調べて興味を持っていただけたらいいですね。いろんな分野で活躍することが歌舞伎への恩返しになると思いながらやらせていただいているところもあります。

-お二人とも劇中で歌も披露していますが、どんな気持ちを歌に込めましたか。

松也 僕の「俺のおかげさ」はとにかく陽気な楽曲で、マウイの、鼻につくけど憎めない感じを意識して、楽しみながらやっていました。リテイクもそれほどなくすんなりとできました。

屋比久 私の「どこまでも ~How Far I’ll Go~」は主題歌としてモアナの思いがすべて詰まっている1曲なので、歌としてというよりも、その言葉や気持ちが伝わるといいなと思いました。英語から日本語に翻訳された時点で、(歌詞が)どうしても少なくなってしまうけど、その中に含まれている思いは減らしたくないと思ったので、一言一言を丁寧に歌に乗せようと意識しました。

(取材・文・写真/中村好伸)

MOANA - (Pictured) Moana and Maui. ©2016 Disney. All Rights Reserved.

MOANA – (Pictured) Moana and Maui. ©2016 Disney. All Rights Reserved.

『モアナと伝説の海』
3月10日(金)全国ロードショー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top