エンターテインメント・ウェブマガジン
NHK BSプレミアムで放送中のプレミアムよるドラマ「初恋芸人」で、売れないピン芸人の主人公・佐藤賢治を演じる柄本時生がインタビューに応じ、芸人を演じることへの楽しさと憧れ、子ども時代のほほ笑ましいエピソードなどを語った。賢治の前に突然現れた謎の女性・市川理沙(松井玲奈)との揺れる関係性も見どころとなっている。
YouTubeやDVDを見ました。劇中で披露するネタが三つあって、後半に出てくる二つはイメージできる芸人さんがいたので、それを見るようにしました。お笑いは見ていた方だと思います。ダウンタウンの松本人志監督の『さや侍』に出たので、すごくうれしかったです。“仕事をしていて良かったランキング”の結構上位だと思います(笑)。
芸人さんの役はやったことがなかったので、それ自体がすごく楽しかったです。練習してネタをやるのは緊張したし、足もすごく震えたりしたのですが、それを体験できたのが良かったし楽しかった。練習は、やっぱり部屋の隅の方で壁に向かってやるんです。人間の習性なんですかね(笑)。
フリップネタをやるのですが、そこにちょっとだけ。「あっ、このタイミングは笑いそうだな」と思って。ゆったりできるネタだったこともあってお客さん(役の出演者)の反応をちゃんと見られました。ゆったり言ってみてうまくいったりいかなかったりもありましたけど、それ以外のところではアドリブは入れられなかったです。
いや、怖いですね。ミーハー気分の方が強くなってしまう気がします。ファン心理が先取っちゃいそう。うちのお兄ちゃん(柄本佑)がさまぁ~ずさんと一度だけ共演しているので、僕はないんじゃないですかね。でもやれたらうれしいです。コントは、俳優と微妙に一緒のような部分があるような気がしています。漫才は憧れます、格好良いです。経験としてはどちらもやってみたいです。
兄ちゃんがいいです。兄弟だから。中学1年生ぐらいのころ、二段ベッドで寝る時に僕がボケで兄ちゃんが突込みみたいな感じで漫才をやっていました。なぜだか分からないけどそういう遊びを(笑)。ネタも考えずべらべらしゃべっているだけなんですけど、心の中では二人で大爆笑なんですよね。兄ちゃんがいいと言ったのはそれがあったからかもしれないです。
ゲームとジェット・リーが好きです。映画は趣味なのでよく見させてもらっています。ゲームはドラクエとかRPG系をずっとやっています。アクションゲームもやります。基本的にドラクエが好きです。
ドラマは毎週火曜日午後11時15分から放送。
映画2025年10月22日
10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む
映画2025年10月22日
芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む