柄本時生 漫才の相方に兄の佑を指名!? 「ゲームとジェット・リーが好きです」 【インタビュー】「初恋芸人」

2016年3月14日 / 18:29

 NHK BSプレミアムで放送中のプレミアムよるドラマ「初恋芸人」で、売れないピン芸人の主人公・佐藤賢治を演じる柄本時生がインタビューに応じ、芸人を演じることへの楽しさと憧れ、子ども時代のほほ笑ましいエピソードなどを語った。賢治の前に突然現れた謎の女性・市川理沙(松井玲奈)との揺れる関係性も見どころとなっている。

 

ピン芸人の佐藤賢治を演じる柄本時生

ピン芸人の佐藤賢治を演じる柄本時生

―芸人役をやる上でどんなことを準備し、心掛けていますか。

 YouTubeやDVDを見ました。劇中で披露するネタが三つあって、後半に出てくる二つはイメージできる芸人さんがいたので、それを見るようにしました。お笑いは見ていた方だと思います。ダウンタウンの松本人志監督の『さや侍』に出たので、すごくうれしかったです。“仕事をしていて良かったランキング”の結構上位だと思います(笑)。

―芸人役は楽しかったとおっしゃっていましたが、具体的にはどのあたりですか。

 芸人さんの役はやったことがなかったので、それ自体がすごく楽しかったです。練習してネタをやるのは緊張したし、足もすごく震えたりしたのですが、それを体験できたのが良かったし楽しかった。練習は、やっぱり部屋の隅の方で壁に向かってやるんです。人間の習性なんですかね(笑)。

―ネタ中にアドリブを入れたりしましたか。

 フリップネタをやるのですが、そこにちょっとだけ。「あっ、このタイミングは笑いそうだな」と思って。ゆったりできるネタだったこともあってお客さん(役の出演者)の反応をちゃんと見られました。ゆったり言ってみてうまくいったりいかなかったりもありましたけど、それ以外のところではアドリブは入れられなかったです。

―ドラマや映画以外にもバラエティー番組、コント番組などで憧れの芸人さんと共演してみたいという思いはありますか。

  いや、怖いですね。ミーハー気分の方が強くなってしまう気がします。ファン心理が先取っちゃいそう。うちのお兄ちゃん(柄本佑)がさまぁ~ずさんと一度だけ共演しているので、僕はないんじゃないですかね。でもやれたらうれしいです。コントは、俳優と微妙に一緒のような部分があるような気がしています。漫才は憧れます、格好良いです。経験としてはどちらもやってみたいです。

―もしやるとしたら相方は誰がいいですか。

 兄ちゃんがいいです。兄弟だから。中学1年生ぐらいのころ、二段ベッドで寝る時に僕がボケで兄ちゃんが突込みみたいな感じで漫才をやっていました。なぜだか分からないけどそういう遊びを(笑)。ネタも考えずべらべらしゃべっているだけなんですけど、心の中では二人で大爆笑なんですよね。兄ちゃんがいいと言ったのはそれがあったからかもしれないです。

―演じた賢治はウルトラマンや怪獣オタクですが、柄本さんは何かオタクといえるものやマニアックな趣味はありますか。

 ゲームとジェット・リーが好きです。映画は趣味なのでよく見させてもらっています。ゲームはドラクエとかRPG系をずっとやっています。アクションゲームもやります。基本的にドラクエが好きです。

 ドラマは毎週火曜日午後11時15分から放送。

柄本時生(左)と松井玲奈

柄本時生(左)と松井玲奈


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

 東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

Willfriends

page top