エンターテインメント・ウェブマガジン
AKB48メンバーの高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、島崎遥香が、AKB48のドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』の公開前にインタビューに応じた。
AKB48の軌跡をつづる『DOCUMENTARY of AKB48』シリーズの第4弾は、波乱の大組閣、大島優子の卒業、2013年と2014年の2回の総選挙を軸に、1年半にわたってメンバーに密着。テレビでは描かれないAKB48の舞台裏をスクリーンに映し出す。
渡辺 私は2月に行われた大組閣が衝撃的でした。メンバーのシャッフルが行われてグループ全体がガラッと変わったので、すごくビックリして何日も衝撃が消えませんでした。でも、大組閣を経験したことでグループ全体がすごくいい方向に向かったので、今は大組閣は実施してよかったんだ、と思います。
柏木 私は昨年のドームツアーが印象的です。おととしの年末にミュージックステーションのスーパーライブで「来年の目標は何ですか」って聞かれたときに「夢は大きくドームツアーです!」って答えたんですけど、それが本当に昨年かないました。すごくうれしかったです。
島崎 私は個人的なことですけど、今年の1月に成人式をしたことです。今年は成人したメンバーがすごく多くて30人以上もいたことが印象に残っています。
高橋 私は国立競技場でのライブがすごく印象に残っています。大島優子の卒業ライブがまさかの天候不良で中止という前代未聞の状況になって、優子もその日に向けて頑張っていたのに、天気のせいでできないという何ともいえない悔しさがあって…。それを経てだったから、味の素スタジアムで、いい形で終えられて良かったと思います。
映画2025年7月4日
第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む
映画2025年7月3日
1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む