内博貴が初の2人芝居に挑戦! 演出の錦織一清「内に嫉妬する」

2012年9月25日 / 18:38

――いろいろ知っているだけに演出もやりやすいんですか?

錦織 そうですね。後輩と仕事をすることがここのところ多いんだけど、やっぱり伸びしろにびっくりさせられるっていうのがあって。僕も、今の内と同じぐらいのころから外のお仕事とかいろいろやり始めたんですけど、僕もこういう時があったなとかね。彼が持っているものに嫉妬したりとか。

――内君に嫉妬する部分ってどんなところですか?

錦織 そうですね、僕が持ってないものをいっぱい持っていますから。

内 いえいえ、そんなことないです。

――一つ挙げるとすれば?

錦織 やっぱり、立っているだけで様になるっていうのが一番ですかね。なかなか、そういうのって練習とか稽古をして身に付くものじゃなくて、生まれ持ったものだから。こうね、身長もすらっとして。うらやましいですね。

――演技でここがいいなというところは?

錦織 あのね、みんなでよく言ってるんですよ。内は大阪出身なんですけど、ちょっと顔が関西系じゃないねとか。そういう話になるんだけど、やっぱり大阪の血が流れているから、“間”というんですかね。今回もコメディーの作品なんですけど、息の使い方とかタイミングとかがすごくうまいんです。びっくりするんですよ。

――内君がテーブルクロス引きに挑戦しようとするシーンは錦織さんの演出ですか?

錦織 テーブルクロス引きは…、自然発生かな。

内 ははははは!

錦織 あれ(テーブルの上にグラスが並べられている状態)を見るとやっぱりみんなやりたくなるね~って話になって。でも今日の稽古で内が滑ったのは、内のアドリブです。大分成長しました。

内 アドリブじゃなくてあれは事故です! 思った以上に(和音さんの引っ張り方が)雑でしたね。振り回す力加減が。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top