エンターテインメント・ウェブマガジン
――戸塚さんは今年は髪の毛がありますね。
中間 そこイジられるん!?
戸塚 そう…ですね(笑)。あの、たくさん…頑張りました。
一同 アハハハハ(笑)。
桐山 1年間の頑張りを。
戸塚 人間ってこんなに髪の毛生えるんですね。
桐山 よかったね!
戸塚 まったく関係ないじゃないですか(笑)! でも丸坊主にしてみて初めてブリトニー・スピアーズさんの気持ちが分かりました。
桐山 なんの会見やねん!
――ではあらためて今年の見どころは?
河合 去年は僕は参加できなかったので、関西Jr.とやり合う部分とかがなかなかできなかったんですけど、今年はA.B.C-Z5人そろって、関西Jr.は新たなメンバーが加わって、やっぱりバトルの部分とかコラボして歌ったり踊ったりお笑いしたりっていう部分が見どころになってくると思いますよね。
桐山 確かに関西も2人増えて、パワーアップしてますから。宣戦布告ですよね、オレらからしても。
中間 そうですよ!
桐山 A.B.C-Zに。
河合 こっちもパワーアップしてるからね。
桐山 ええ、ええ、ええ。
河合 パワーアップしたと思ったら(塚田が)ケガしたからね。
一同 アハハハ(笑)。
桐山 でも昨年やらせてもらってから、一回りも二回りもどっちもがね、大きくなったところをこの舞台にぶつけられればなと思っております。
――橋本くんは、去年と違うところは?
橋本 違うところですか? ありますよ。あの~、塚田くんが動いてないっていう。
一同 アハハハ(笑)。
桐山 もうええわ、その話(笑)。
橋本 そこがね、ホントに新鮮ですよ。塚田くんがしゃべってばっかで。アクロバットしてない塚ちゃんなんか見られないですからね。「少年たち」でしか見られませんから。
河合 貴重です。
橋本 そうなんですよ。だから僕はうれしいです。
河合 「僕はうれしい」?
――去年はデビュー前でしたよね?
河合 そうです。今年デビューしました。
中間 だからこそね?
桐山 これをやってデビューしたもんね?
中間 1作目ではKis-My-Ft2さんがデビューしたじゃないですか? 2回目はA.B.C-Zさん。3回目は関西でしょう?
河合 えっ、Travis Japan(今作に出演しているジャニーズJr.のユニット名)じゃない?
桐山 ちょいちょいちょいちょい! そんなん言うたらほんまになるから!
中間 そこは、社長が見て「コイツらやったら大丈夫や」って思ってもらえるようなパフォーマンスをしたいですよね。
――ということは次のデビューを?
中間 そうですね。茶封筒を超えるサプライズを。
河合 おっ、何?何? ハト?
桐山 やめて~!
河合 伝書鳩で(笑)。
桐山 でもまあね、お客さんに満足してもらえる舞台ができれば、それだけでありがたいことなんで。
河合 力を合わせてね。いいものを作っていくので。
桐山 あれ、濵ちゃんおった?
濵田崇裕 おったおった!
桐山 あ、おった!
濵田 ちょっと間、フリーズしとったけど。
桐山 濵ちゃんは変わったとことかは?
濵田 変わったとこというか、何回かやらせてもらうにつれて、セリフも「こうした方がいいんじゃないか?」とか全員で言い合って作ってます。場面も「ここはこっちから出てきた方がいいんじゃないか」とか、「ここはこういう言い方したいです」とか。そうやってみんなで作ったシーンもあるので、そういうシーンもよくなってるといいなと思います。
映画2025年9月12日
-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。 僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。 先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む
映画2025年9月9日
-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。 そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む