葵わかな「大好きな思い、まだ言えてなくて」 『陽だまりの彼女』で上野樹里と共演

2013年11月19日 / 12:58

葵わかな

 公開中の映画『陽だまりの彼女』で上野樹里の中学時代を演じ、注目を集めている若手女優・葵わかなさん。来年受験を控えた中学3年生の彼女は、現在ガールズユニット「乙女新党」としても活躍。歌に芝居に、幅広く挑戦中のキラキラな15歳です!

 

――映画『陽だまりの彼女』は初めての映画出演でしたが、撮影は楽しめましたか?

 役のことでいっぱいでした。初めての映画で、上野さんの中学時代の役ですし、すごく緊張しました。しかも私、とても人見知りなんです。でも、監督がすごく優しくて、私と一緒に中学時代の真緒を作ってくれましたし、スタッフさんともずっと過ごすうちに、親のような目線で接していただきました。とても優しくて居心地のいい撮影でした!

――上野さんとはどんなお話をしましたか?

 現場ではいつも話し掛けてくださり、テレビで見ていた方なので最初は緊張していたのですが、話してみたらこっちがリラックスできるぐらい優しい方でした。もともと大好きな方だったのですが、今回ご一緒させていただいてすっごく大好きになりました! でも、この大好きな思い、人見知りがじゃまをして上野さんにまだ言えてなくて…。頑張ればまた共演できるかもしれないので、もっと頑張ろうと思いました。

――今、中学3年生。もうすぐ受験ですね。

 そうなんです。受験生なので、夏休みが終わったころから進路のことも考えるように…。2学期の期末までは成績に関わってくる大事なテストがあるので、今は勉強モードです。学校でも休み時間に勉強している人が多くなってきました。私はバレーボールをやったりしてますけど、そろそろ休み時間も勉強しないといけないですね(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

 九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(2)大阪下町に生まれて

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない  「今日の話はオ … 続きを読む

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

 海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む

Willfriends

page top