Hey!Say!JUMP「全国へJUMPツアー2013」記者会見詳報

2013年5月17日 / 21:36

 全国ツアーを開催中のHey!Say!JUMPが12日、東京ドームでの公演を前に取材に応じた。

詳細は以下の通り。

 

――いよいよ東京ドームですが、今回のツアーはすごくたくさんの人が来てくれていますね。

薮宏太 31万人以上ですか。史上最大ですね。行ってる都市も12都市…。

中島裕翔 過去最多です!

 過去最大の規模のツアーになりました。

――東京ドームに帰ってきたという感じは?

山田涼介 そうですね、東京はホームなので。地方でもいろんな反応があるので楽しいんですけど、東京ドームという大きさが圧巻で。圧倒されちゃいけないんですけど、すごい楽しいですね、温かいですし。

――「うちにおいで」が今回のテーマで、セットも「Come On A My House」という感じなんですよね?

有岡大貴 僕たちの家にお客さんを招待するような、遊園地みたいで、かわいいそれぞれの家があって。

八乙女光 都市っぽい感じですね。

有岡 東京タワーとスカイツリーも。

 スピーカーがね。

山田 若干サイズはアレなんですけどね。

 東京タワーとスカイツリーがおんなじ高さ(笑)。遠近法なのかな?

――ってことはみんなが大きくなったということですね?

一同 そうなんですよ!

高木雄也 なるほど!

中島 これ以上大きくなってどうすんだろうって。

有岡 そういうことだったんだ。

山田 だから、会場にいる人たちもみんなちょっと大きくなったかなっていう感じなんですよね。

 得したな?

有岡 得しました。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

 第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

毎熊克哉「桐島が最後に何で名乗ったのかも観客の皆さんが自由に想像してくれるんじゃないかと思いました」『「桐島です」』【インタビュー】 

映画2025年7月3日

 1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む

Willfriends

page top