榮倉奈々、岡田准一の“ツンデレ”を語る  岡田、「毎回、夕食の報告を受けました」

2013年3月19日 / 19:50

「(ライブラリー)タスクフォース(図書館特殊部隊)の皆さんは本当にカッコ良くて、勝手に守られている気分になっていました。ぜいたくなひとときでした」と “胸キュン”エピソードを語った榮倉奈々

 映画『図書館戦争』完成披露記者会見が19日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、石坂浩二、田中圭、福士蒼汰、佐藤信介監督が出席した。

 本作は、作家・有川浩氏の同名小説を実写化したもの。国家によるメディアへの不当な検閲が行われる近未来を舞台に、良書を守るため戦う図書館側から生まれた自衛組織「図書隊」の若者たちが戦いを通して成長する姿と、そこで繰り広げられる恋愛模様を描く。

 図書隊員の鬼教官・堂上篤役を演じた岡田は「フィクションではあるけれどリアリティーを持たせることを意識しました。人気のあるキャラクターなので、女性、男性の両方から愛される役柄にしなければと思い、自分としてはハードルが高かった」と振り返った。

 初共演となった榮倉については「真っすぐで純粋。すごく自然体な方」と称賛。「待ち時間も上官と部下という関係をお互い意識してか、そんなに会話はしなかった」と話し「現場でも榮倉さんは、せんべいをずっと食べていた。周りの人にはあげるのに、僕の方はチラッと見るだけで何も言わない。それなのに、毎回『昨日はフレンチ食べました』と夕食の報告だけ受けました」と笑いながら明かした。

 一方、新米女性隊員・笠原郁を演じた榮倉は「岡田さんは、現場でも教官オーラがすごかった。空き時間も殺陣の練習や“合わせ”をしていてとてもストイック。私に対する距離感の保ち方も堂上教官に通じるものがありました」と感嘆。「教官という立場上、バインダーでたたかれたりするシーンもありましたが、カットの声が掛かると『ごめんね、ごめんね』と気にされていました」と岡田の“ツンデレ”ぶりも明かしていた。

 映画は4月27日公開。 

 


芸能ニュースNEWS

ワタナベエンターテインメントの演劇の実験的プロジェクト Diverse Theater 第2弾「Too Young」を11月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。  「Diverse Theater」 … 続きを読む

千賀健永の“裏の顔”を共演者らが暴露「超繊細さん」 千賀はトリンドル玲奈に「男らしさを感じた」

ドラマ2025年7月3日

 ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。  本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の魅力に熱視線 「北くんが天才的にかわいくて好き」「神々しい」

ドラマ2025年7月2日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

Willfriends

page top