エンターテインメント・ウェブマガジン
映画 『映画 妖怪人間べム』が12月15日に公開初日を迎え、亀梨和也、杏、鈴木福、狩山俊輔監督による初日舞台あいさつが東京都内で行われた。キャスト3人は、テレビドラマからおなじみのべム・ベラ・ベロの衣裳で登場し、客席を沸かせた。
【舞台あいさつ】
亀梨 (ベムの口調で)ベム役の亀梨和也です。
杏 (ベラの口調で)みんな待たせたね。今日はどうだったかい? 楽しんでもらえたかい? この日を一番待っていたのは私たちかも。今日はうれしいです。ベラ役の杏です。よろしくお願いします。
福 今日はたくさん集まってくれてありがとうございます。(ベロの口調で)オイラ、怪しいもんじゃないよ。よろしくお願いします。
狩山監督 監督をしました狩山です。皆さま、本日は『妖怪人間ベム』にお越しくださいましてありがとうございます。こんなに拍手されるなんて。前の方も…。
狩山監督 映画にすると聞いたときに、テレビの連続ドラマでやり残したことをすべて詰め込もうと思いました。そのためにスタッフ、キャストは死ぬ気で頑張りました。時間がない中ではありましたが、本当に全力で、こんなに働いたことはないというぐらいに、みんなで一丸となって一本の映画を作り上げることができました。公開初日を迎えられたことを本当にうれしく思います。皆さん、どうもありがとうございました。
亀梨 はい。そうですね。全国28の都道府県を、この映画のキャンペーンで回らせてもらったんですけど、どの場所に行っても、皆さんがすごく温かく歓迎してくださって、『妖怪人間ベム』という作品に対する思いがすごく伝わってきて、今日という日を迎えさせていただいて、早く『妖怪人間ベム』を届けたいなって思っていたんですが、いざ当日となるとすごく緊張するというか、もう今日を迎えてしまったら、「あのシーン、ちょっと編集しない?」っていうのができないわけですから。今日という日を迎えて、『妖怪人間ベム』という作品は僕らの手から旅立って、旅立ちが始まって、旅立っていくので…。うまく編集してください。そういった意味で、原作やドラマ同様、これからは皆さんの手元で一回りも二回りも大きくこの作品が育っていってくれることを願っています。
杏 ドラマの時も、作品を見てくださった方々とこんな形でお会いすることがなかったので、想像ができないんですけれども、今日のこの場だけでも、皆さまの気持ちが伝わってきて感動しているので、それがこれからもたくさん続いていくのかなと思うとうれしいです。
ドラマ2025年8月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む
映画2025年8月15日
『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む
映画2025年8月14日
ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。 本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む