内博貴が初の2人芝居に挑戦! 演出の錦織一清「内に嫉妬する」

2012年9月25日 / 18:38

 ミュージカル「デュエット」の公開稽古が22日、都内で行われ、出演の内博貴と和音美桜、演出の錦織一清がインタビューに応じた。

 本作は、ニューヨークを舞台に人気作曲家と女性作詞家の恋を描く、ロマンチックなラブコメディー。公開稽古では、内と和音のぴったりと息の合った歌とダンスが披露された。

 錦織は「(演出をしていて)内の持っているものに嫉妬する。立っているだけで様になるところが一番」と内を絶賛。内は錦織の演出について「安心して取り組める。笑いながら楽しく稽古ができている」と話し、「僕はずーっとステージにいるので、僕のこと好きな人は非常に好きだと思います」と冗談交じりに作品をアピールした。

 舞台は9月28日(金)~10月10日(水)まで日比谷シアタークリエで上演。大阪、名古屋、福岡でも上演する。

――キュートでロマンチックな演出家、錦織さん。

錦織一清(以下錦織) はい。よく言われます。

内博貴(以下内) はっはっはっは!

――演出作品が続いていますね。

錦織 そうですね。まあ、たまたまなんですけどね。

――内君は錦織さんの演出は初めてですよね?

内 初めてじゃないですよ。

錦織 あのね、「PLAYZONE2009太陽からの手紙」というのをやっていて。幻の作品といわれてるんですよ。

――クリエでは初めてということですね。

内 そうですね。はい。

錦織 僕、内と一緒に仕事するのってもう4本目ぐらいですよ。

――じゃあもう全てを知っている感じですか?

錦織 いや~、それはないですよ。

――内君はいかがですか? 錦織さんと一緒にお仕事するのは。

内 僕からしたら事務所の大先輩でもありますし、心のよりどころというか、安心してこの仕事に取り組めてるなと思いますね。

――稽古のとき錦織さんのことは何て呼ぶんですか? 「先生」じゃないですよね?

内 「錦さん」って呼んでます。

錦織 僕がいないところで何て言ってるか知りませんけどね。

内 いやいやいや(笑)。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

市原隼人 演じた鳥山検校は「一生忘れられない役になりました」【「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年4月6日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。4月6日放送の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」では、高利貸しで莫大な財産 … 続きを読む

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

 世界が注目する監督集団「5月」が仕掛ける完全オリジナルのサイコサスペンス「連続ドラマW 災」(全6話)の放送・配信が、4月6日(日)からWOWOWでスタートする。主演の香川照之が演じるのは、人に“災い”をもたらす“ある男”。姿を変え、口調 … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『HERE 時を越えて』(4月4日公開)  地球上のある場所。恐竜が闊歩(かっぽ)する時代が過ぎ、やがて氷河期を迎え、その後オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。やがてその場所に家が建てられ、幾つもの家族が入居しては出ていく。  194 … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

Willfriends

page top