稲垣吾郎、ハリー・ポッター役で「新しい風が吹かせられれば」 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」【インタビュー】

2025年5月21日 / 08:00

 稲垣吾郎が、現在、ロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」にハリー・ポッター役で出演する。本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングらが、舞台のために書き下ろした「ハリー・ポッター」シリーズの8作目の物語で、小説の最終巻から19年後、父親になった37歳のハリー・ポッターとその息子・アルバスの関係を軸に新たな冒険物語が描かれる。稲垣に本作への意気込みや舞台に出演することへの思いなどを聞いた。

稲垣吾郎 【撮影:渡部孝弘/ヘアメーク:金田順子(June)/スタイリスト:黒澤彰乃(クロサワアキノ)】

-出演が決まった心境を聞かせてください。

 夢のようでうれしかったですが、同時に「まさか!」と笑ってしまって(笑)。あまりにもうれしいときって、笑ってしまうことがありますよね。まさにそれで、自分がハリー・ポッターを舞台で演じるとは考えたこともなかったので、あまり現実味がなかったです。スネイプさんと言われたら分かる気がしますが、ハリーさんですから(笑)。ただ、冷静に考えると、僕が演じることで、僕なりのハリーが生まれるのかもしれないと感じましたし、自分にもぴったりなキャラクターなのかなとも思いました。

-ハリーを演じる上で、どんなことを意識したいと考えていますか。

 この偉大な作品のファンの方は世界中にいて、そうしたファンの皆さんの熱量は高く、作品についても僕よりも詳しい方が多いと思うので、プレッシャーはもちろんありますが、「ハリー・ポッター」ファンの皆さんにも認めていただけるように演じたいと思っています。ただ、同じ役を演じても俳優が違えば同じ形にはならないというのも舞台の面白いところですので、自分らしさが出せればいいなと思います。

-稲垣さんらしさというのはどんなところにあると思いますか。

 やっぱり猫に対してのあふれる父性かな(笑)。僕には子どもはいないですが、父親の気持ちに共感するところも多くあったので、「父親」を繊細に演じたいと思っています。特にハリーと息子のアルバスが子ども部屋で話すシーンはすごく切ないなと感じました。そうしたシーンも丁寧に、僕なりの表現で演じられればと考えています。「ハリー・ポッター」ファンの方々は、それぞれのイメージや理想的なハリー・ポッター像がおありだと思うので、そこに新しい風が吹かせられればと思っているところです。

-そもそも稲垣さんと「ハリー・ポッター」シリーズの出合いはいつ頃なのですか。

 映画シリーズが始まった当時、映画紹介コーナーを担当していたので、大きな話題になっていた「ハリー・ポッター」も紹介させていただいたのが最初だったと思います。それまで僕はあまりファンタジー作品になじみがなかったんですが、「ハリー・ポッター」以降はそうした作品も増えてきたような気がします。魔法界のワクワクドキドキを描きながらも、登場人物たちのリアルな姿を描写した作品で、ファンタジックで夢にあふれているけれども、人の心をしっかり描いていて、とても共感できる作品だと感じました。登場人物たちの成長物語でもあり、悪役にも心があることが分かり、すごく新鮮で面白い。きっとファンの方たちはそれぞれ、さまざまな登場人物に感情移入してご覧になっていると思うので、今回は、僕は父としての気持ちをしっかりと体現したいと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山時聡真、中島瑠菜「倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします」『蔵のある街』【インタビュー】

映画2025年8月19日

 昔ながらの街並みが残る岡山県倉敷市の美観地区を舞台に、街で花火を打ち上げようと奔走する高校生たちの奮闘を描いた青春映画『蔵のある街』が8月22日から全国公開される。倉敷市出身の平松恵美子監督が手掛けた本作で、倉敷市に住む高校生の蒼と紅子を … 続きを読む

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

 TBSでは毎週日曜夜9時から、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」が放送中。富士屋カツヒトによる連載漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(ゼノンコミックス/コアミックス)を原作に、「コウノドリ」シリーズ(TBS系)の坪田文が脚本を手 … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

Willfriends

page top