エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
ドラマ「嘘解きレトリック」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。
鈴鹿央士と松本穂香の共演で、人気コミックを実写ドラマ化した本作は、昭和初期を舞台に、貧乏探偵と人のうそが聞き分けられる奇妙な能力者が活躍するレトロミステリー。(*以下、ネタバレあり)
ある日、探偵の祝左右馬(鈴鹿)は事務所の大家から依頼され、助手となった鹿乃子(松本)と共に富豪の藤島家へ届け物を持っていく。
藤島家に着くと夫人の雪乃(櫻井淳子)と娘の千代(片山友希)が現れる。千代が芝居見物に出かけると、雪乃は左右馬に頼みがあるという。そこへ当主の幸弘(杉本哲太)が姿を現し、玄関先に放り込まれていた「藤島幸弘、恨ミハ、忘レナイ」と書かれた手紙を見せる。
幸弘が「対処に悩んでいる」と話していると、女中(上村ひなの)が新たな手紙を持って飛び込んで来た。手紙には「千代を預かったので返してほしければ金を用意しろ」と書かれていた。
放送終了後、SNS上には、「名探偵・左右馬の誕生」「今週も左右馬先生と鹿乃子ちゃんの働きっぷりに花丸。鹿乃子ちゃんとの連携プレーも最高だった」「鹿乃子ちゃん最高に面白い。左右馬に振り回されているところも原作通り。次が楽しみ」「鹿乃子も左右馬もかわいい。鹿乃子が『先生大好き!尊敬!恩人!』って感じで全力で慕っている姿にほのぼのとするし、そんな鹿乃子を見る左右馬の優しいまなざしもいい」といったコメントが上がった。
また、「鈴鹿央士と松本穂香が新鮮かついいバディとなって、時代設定も併せて良質感満載で魅力的」「鈴鹿央士と松本穂香のほんわかとした笑顔が癒やしになる」「鈴鹿央士さん。甘いお顔と上品な雰囲気、温かい表情が好き。祝先生役もめちゃいいよね」などの声も。
一方、「こういうのんびりしたドラマ。好きだなぁ」「娯楽時代劇っぽい安心感があって、月曜の夜に見るのにぴったり。ほっこりする。意外とありそうでないドラマだよね」「カステラが食べたくなった」「カステラを食べながら踊り狂っている鈴鹿くんと穂香さんがかわいかった」などのコメントもあった。
(C)フジテレビ
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む