高島礼子「何にでも挑戦していきたい」 年齢を重ねた今だからこそ感じる、仕事の楽しさ【インタビュー】

2024年1月20日 / 08:00

 北条司の伝説的人気漫画「CAT’S♥EYE」を岩崎う大の脚本、河原雅彦の演出・共同脚本で舞台化する、明治座創業150周年ファイナル公演 舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」が2月6日から開幕する。物語の舞台を明治時代に置き換え、美術品を盗む三姉妹・怪盗キャッツアイの物語が描かれる本作で、美人三姉妹に扮(ふん)するのは、藤原紀香、剛力彩芽、高島礼子。長女・泪を演じる高島に公演への思いや泪役について、さらには今年、還暦を迎えることへの思いなどを聞いた。

高島礼子 (C)エンタメOVO

ーこの作品に出演が決まった時の率直なお気持ちを聞かせてください。

 明治座さんに出演させていただくことも久しぶりですので、お話をいただけたことがとてもうれしかったです。それから、北条さんの作品はドラマ「エンジェルハート」にも出演させていただいていて、緊張感がありながらも楽しく演じさせていただいたので、こうして再び大好きな北条作品に出演できることも幸せです。ただ、「CAT’S♥EYE」は私の中ではもっと若い年齢設定のイメージだったので、私は何役ができるんだろうと。お友達からも「高島さん、何やるの?」と言われるくらいだったので(笑)、泪姉さんをやらせていただけるというのはうれしい反面、緊張感バリバリという感じです。とはいえ、今回は、明治時代を舞台にした半分オリジナルの作品になりますので、堂々と楽しんで、「キャッツアイ」のファンの方たちにも楽しんでいただける作品になるよう頑張りたいと思います。

ー北条作品のどんなところが好きですか。

 北条先生の作品は、ふざけた感じがありながら、女性がみんなかっこいいんですよ。「エンジェルハート」の冴子もめちゃくちゃかっこよくて、本当に演じてみたかった役柄でした。当時は、髪形から何から細かいところまで考えて作品に臨みました。もちろん、(冴羽獠を演じた)上川(隆也)くんも頑張っていたと思いますし、キャストが一致団結して頑張った作品という思い出があります。今回は、紀香ちゃんがカンパニーを引っ張っていってくれると思いますが、ものすごく楽しそうにしているので安心しています。人気のある原作の舞台化はプレッシャーを感じることだと思いますし、私は今でも緊張していて、泪姉さんのイメージを壊さないように、かといってオリジナルなので河原さんの演出を生かしつつ、楽しんでいただけるように頑張りたいです。

ー冴子は演じてみたかった役柄だということですが、泪を演じるイメージはありましたか。

 自分が「CAT’S♥EYE」を見た時には、もう結構いい年齢だったので、もし、演じさせていただけるなら泪しかないとは思いました。ただ、実のところは、愛を演じるのは面白いだろうなと思っています。愛は北条作品の中では、かなり“普通”の女性。きっと演じたら楽しいと思います。

 北条作品の女性は、3パターンの女性をうまく使い分けているようなイメージがあるんですよ。ボーイッシュなタイプとかわいいタイプと賢くてキャリアがあるタイプ。それが明確に出ているのが「CAT’S♥EYE」の3姉妹だと思います。なので、今回もまずはそうしたキャラクターをしっかりと出すことが大切かなと思います。

ー泪を演じる上で、今はどんなところを意識したいと考えていますか。

 う大さんの脚本を読むと、私だけ“まとも”なイメージがあるんですよ。歌って踊って、コメディー的な要素がある盛りだくさんの脚本ですが、その中で、泪はまとも。なので、やりすぎないことで、3姉妹それぞれが光るのかなと思っています。これをやりたい、あれをやりたいというよりは、3人がそれぞれのキャラクターをしっかりと演じることで、3姉妹が光る気がするので、そこは意識したいです。

ーところで、麗しき女泥棒のキャッツアイという設定にちなんで、高島さんが「盗めるなら盗みたい」と思っているものは何かありますか。

 健康かな。今も健康ですが、このままずっと健康でいたいと思います。実は今、一瞬、「若さ」も考えたのですが、私は今が一番幸せなので。このまま人生を楽しむためには、健康が必要ですし、楽しめるだけのエネルギーをキープしていきたいです。

ー実際に、健康でいるために何かしていることはあるんですか。

 睡眠時間をしっかり確保するようにしています。それから、ストレスを溜めないこと。自分では、正直、何がストレスか分からないのですが、感情に左右されてしまうというのはもういい加減卒業したいと思っています。全てにおいてリスペクトされている時代なので、それに見合った精神状態であるなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩「みんながいやすい空気をつくってくれた」青春映画で共演の5人が舞台裏を振り返る『か「」く「」し「」ご「」と「』【インタビュー】

映画2025年5月29日

 自分に自信のない高校生の京は、同じクラスの「ヒロインよりヒーローになりたい」という人気者ミッキーに憧れながらも、親友のヅカがミッキーと幼なじみのため、“友だちの友だち”で満足していた。ところが、内気で繊細なエルの不登校をめぐり、京とミッキ … 続きを読む

「なんで私が神説教」第7話で活躍した期待の若手俳優・林裕太に注目!【コラム】

ドラマ2025年5月25日

 学園ドラマと言えば、若手俳優の登竜門。現在、第一線で活躍する人気俳優の多くも、若手時代に学園ドラマで生徒役を経験している。小栗旬、伊藤沙莉、松岡茉優、土屋太鳳、北村匠海など、名を挙げれば枚挙にいとまがない。いわば学園ドラマは「金の卵の宝庫 … 続きを読む

玉城ティナ「今回はベネチアでオールロケができたこともポイントだと思います」『岸辺露伴は動かない 懺悔室』【インタビュー】

映画2025年5月23日

 荒木飛呂彦の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を高橋一生主演で実写化したテレビドラマの映画版第2作『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が5月23日(金)から全国公開された。邦画初となる全編ベネチアロケを敢 … 続きを読む

【週末映画コラム】トム・クルーズにアカデミー賞を贈ってもいい『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

映画2025年5月23日

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日公開)  1996年の第1作から続く、スパイ組織「IMF」に所属するイーサン・ハントをトム・クルーズが演じるスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 … 続きを読む

大地真央 コシノ三姉妹の母役で映画初主演「コシノアヤコさんの生涯には人生のヒントが詰まっている」『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』【インタビュー】

映画2025年5月22日

 日本のファッション界に革命を起こし、昭和から平成を駆け抜けたコシノ三姉妹(コシノヒロコ、ジュンコ、ミチコ)。その母で、日本のファッションデザイナーの草分けとして活躍したコシノアヤコの生涯を、ユーモアと人情たっぷりに描いた『ゴッドマザー~コ … 続きを読む

Willfriends

page top