エンターテインメント・ウェブマガジン
北条司の伝説的人気漫画「CAT’S♥EYE」を岩崎う大の脚本、河原雅彦の演出・共同脚本で舞台化する、明治座創業150周年ファイナル公演 舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」が2月6日から開幕する。物語の舞台を明治時代に置き換え、美術品を盗む三姉妹・怪盗キャッツアイの物語が描かれる本作で、美人三姉妹に扮(ふん)するのは、藤原紀香、剛力彩芽、高島礼子。長女・泪を演じる高島に公演への思いや泪役について、さらには今年、還暦を迎えることへの思いなどを聞いた。
高島礼子 (C)エンタメOVO
明治座さんに出演させていただくことも久しぶりですので、お話をいただけたことがとてもうれしかったです。それから、北条さんの作品はドラマ「エンジェルハート」にも出演させていただいていて、緊張感がありながらも楽しく演じさせていただいたので、こうして再び大好きな北条作品に出演できることも幸せです。ただ、「CAT’S♥EYE」は私の中ではもっと若い年齢設定のイメージだったので、私は何役ができるんだろうと。お友達からも「高島さん、何やるの?」と言われるくらいだったので(笑)、泪姉さんをやらせていただけるというのはうれしい反面、緊張感バリバリという感じです。とはいえ、今回は、明治時代を舞台にした半分オリジナルの作品になりますので、堂々と楽しんで、「キャッツアイ」のファンの方たちにも楽しんでいただける作品になるよう頑張りたいと思います。
北条先生の作品は、ふざけた感じがありながら、女性がみんなかっこいいんですよ。「エンジェルハート」の冴子もめちゃくちゃかっこよくて、本当に演じてみたかった役柄でした。当時は、髪形から何から細かいところまで考えて作品に臨みました。もちろん、(冴羽獠を演じた)上川(隆也)くんも頑張っていたと思いますし、キャストが一致団結して頑張った作品という思い出があります。今回は、紀香ちゃんがカンパニーを引っ張っていってくれると思いますが、ものすごく楽しそうにしているので安心しています。人気のある原作の舞台化はプレッシャーを感じることだと思いますし、私は今でも緊張していて、泪姉さんのイメージを壊さないように、かといってオリジナルなので河原さんの演出を生かしつつ、楽しんでいただけるように頑張りたいです。
自分が「CAT’S♥EYE」を見た時には、もう結構いい年齢だったので、もし、演じさせていただけるなら泪しかないとは思いました。ただ、実のところは、愛を演じるのは面白いだろうなと思っています。愛は北条作品の中では、かなり“普通”の女性。きっと演じたら楽しいと思います。
北条作品の女性は、3パターンの女性をうまく使い分けているようなイメージがあるんですよ。ボーイッシュなタイプとかわいいタイプと賢くてキャリアがあるタイプ。それが明確に出ているのが「CAT’S♥EYE」の3姉妹だと思います。なので、今回もまずはそうしたキャラクターをしっかりと出すことが大切かなと思います。
う大さんの脚本を読むと、私だけ“まとも”なイメージがあるんですよ。歌って踊って、コメディー的な要素がある盛りだくさんの脚本ですが、その中で、泪はまとも。なので、やりすぎないことで、3姉妹それぞれが光るのかなと思っています。これをやりたい、あれをやりたいというよりは、3人がそれぞれのキャラクターをしっかりと演じることで、3姉妹が光る気がするので、そこは意識したいです。
健康かな。今も健康ですが、このままずっと健康でいたいと思います。実は今、一瞬、「若さ」も考えたのですが、私は今が一番幸せなので。このまま人生を楽しむためには、健康が必要ですし、楽しめるだけのエネルギーをキープしていきたいです。
睡眠時間をしっかり確保するようにしています。それから、ストレスを溜めないこと。自分では、正直、何がストレスか分からないのですが、感情に左右されてしまうというのはもういい加減卒業したいと思っています。全てにおいてリスペクトされている時代なので、それに見合った精神状態であるなと思います。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
2024年に亡くなったアングラ演劇の旗手・唐十郎の初期作品『アリババ』『愛の乞食』が、全編関西弁で、8月31日から9月21日にかけて世田谷パブリックシアターで二作連続上演される。現実と幻想、現在と過去が溶け合うふたつの物語は、叙情的に紡が … 続きを読む
映画2025年7月18日
『スーパーマン』(7月11日公開) 1938年に発行されたコミックに始まり、何度も映画化されてきたアメコミヒーローの原点をジェームズ・ガン監督が新たに映画化。 いきなり、戦いに敗れ、傷だらけになったスーパーマン(デビッド・コレンスウェッ … 続きを読む
イベント2025年7月14日
俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む