「ホラー映画ってこんなに疲れるんだと実感しました」「分からないことを楽しんでもらえたら」古川琴音、下津優太監督『みなに幸あれ』【インタビュー】

2024年1月18日 / 08:00

 看護学生の“孫”は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いに行く。久しぶりの再会、家族水入らずの幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には「何か」がいる。そしてある時から、人間の存在自体を揺るがすような根源的な恐怖が孫に迫ってくる…。下津優太監督による同名短編を基に、下津監督自ら商業映画初メガホンを取り、長編映画として完成させた『みなに幸あれ』が、1月19日から全国公開される。ホラー映画初挑戦となった孫役の古川琴音と、下津監督に話を聞いた。

(左から)下津優太監督、古川琴音 (C)エンタメOVO

ーとても不思議な感じがする映画でしたが、このアイデアはどこから得たのでしょうか。

下津 都市伝説のユーチューバーさんが、「地球上感情保存の法則というものがある」と言っていました。簡単に言いますと、地球上には幸せな人と不幸な人がいて、それを足し合わせるとゼロになるというものです。それを活用して、もしそれが本当であれば、意図的に不幸な人を作り出せば幸せを得ることができるということを軸に作っていった感じです。

ー古川さんは、今回がホラー初出演ということですが、最初に脚本を読んだ時の印象を聞かせてください。

古川 最初に台本を読んだ時は、「何て後味の悪い物語なんだろう」と思いました。でも、今まで見てきたホラーと比べても、何か違う怖さがあるなと。フィクションではあるんですが、物語の最初から最後まで、現実と完全に切り離された話ではないというのがにじみ出ていたので、そこの気持ち悪さが面白いなと思いました。

ー実際に演じてみていかがでしたか。

古川 ホラー映画って、こんなにも泣いて叫んで怒って逃げてみたいな感情が全部必要だったのかと気付いて、ホラー映画ってこんなに疲れるんだと実感しました。

ー演じる際に気を付けたことや難しかったことはありましたか。

古川 基本は普通の映画と一緒なんですけど、監督から「ホラー映画というのは、驚いている人の顔を見てお客さんが怖がるから、もうちょっと反応を大きくして」みたいなことは何回か言われました。でも、自然な反応も大切にされるので、そこのあんばいには気を使ったかなと。

ーホラーの時には、大体皆さん大げさに表現するというのはよく聞きますね。

下津 そうですね。僕は、映像と演技の掛け算かなと思っていて。それをやり過ぎると、ちょっと観客が引いちゃうので、僕の映画では映像はちょっと引き気味というか、客観的な方だと思うので、演技をやり過ぎぐらいでも、ちょうどいいのかなと思います。

ー監督から見た古川さんの演技は、いかがでしたか。

下津 古川さんで本当に良かったなという感じです。周りの役者さんが、あまり経験のない方たちだったので、 彼らとのコラボレーションというか、一緒に演じる上でも、とてもいいあんばいでやってくれましたし、それによって周りの人たちとの違和感や異質感が生かせました。ほぼ古川さんがずっと画面に映っていて、89分間を引っ張るわけですが、引っ張る魅力というのも、すごくあったと思います。

ー田舎の持つ違和感や恐怖みたいなことも描きたかったのでしょうか。

下津 この映画のテーマは、「誰かの不幸の上に、誰かの幸せが成り立っている」ということなので、これは田舎だけの物語ではなくて、世界中で起きている出来事というふうに描いているつもりです。なので、田舎に行って、風習がちょっと違っていても、都会にいても同じことが起きているということです。ただ『ミッドサマー』(19)などもそうですが、逃げられない感は都会よりも増しますね。都会だといろんな人がいるし、すぐに助けを求められますから。

ー古川さんは、田舎を舞台にした、プロの役者ではない方が多い、ちょっとドキュメンタリーぽい感じのする映画で芝居をすることに関してはいかがでしたか。

古川 すごくこの台本に合っていたというか、田舎で撮ることによって、自分自身もその世界に入れたなというのはありました。私も都会生まれの都会育ちなので、木の家の感じや、2階が暗くて光が入ってこない感じというのも、全て違和感として捉えることができました。それが、自分の恐怖心とかを膨らませる材料にもなったので、とても良かったなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第三十三回「式部誕生」人々を動かす「源氏物語」の存在【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年9月7日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。9月1日に放送された第三十三回「式部誕生」では、「源氏物語」の続きを執筆するため、内裏に出仕した主人公・まひろ(吉高由里子)の日常と、中宮・彰子(見上愛)との出会いが描かれた。  彰子の住まいで … 続きを読む

山口紗弥加「自分が役に乗っ取られたような感覚です」ネタバレ厳禁のミステリーで入魂の演技を披露「私の死体を探してください。」【インタビュー】

ドラマ2024年9月6日

 ベストセラー作家・森林麻美が、自身のブログに「私の死体を探してください。」と自殺をほのめかす投稿をして消息を絶つ。麻美の夫・三島正隆(伊藤淳史)や正隆と不倫関係にある麻美の担当編集者・池上沙織(恒松祐里)がその行方を探す中、次々にブログが … 続きを読む

河合優実「すごいところに羽ばたいていく予感はありました」金子大地「面白い映画になるのは間違いないと」恋人役で共演の2人が語るカンヌ受賞作の舞台裏『ナミビアの砂漠』【インタビュー】

映画2024年9月6日

 東京の片隅で暮らし、美容脱毛サロンで働く21歳のカナ。同棲中の恋人ホンダ(寛一郎)との生活に退屈したカナは、映像クリエーターのハヤシと新生活を始める。だが、まもなく2人のペースはかみ合わなくなっていき、ストレスを募らせたカナは…。  9月 … 続きを読む

【週末映画コラム】『エイリアン』の“その後”を描いた『エイリアン:ロムルス』/各国の映画祭で注目を集めた心理ホラー『映画検閲』

映画2024年9月6日

『エイリアン:ロムルス』(9月6日公開)  人生の行き場を失った6人の若者たち(ケイリー・スピーニー、デビッド・ジョンソン、アーチー・ルノー、イザベラ・メルセド、スパイク・ファーン、エイリーン・ウー)は、廃墟と化した宇宙ステーション「ロムル … 続きを読む

紅ゆずるの“ゼロ地点”は「宝塚歌劇団の公演を初めてテレビで見た日」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年9月3日

 「ミステリーの女王」と呼ばれる推理小説家アガサ・クリスティーが1944年に発表した長編小説を原作とした舞台、ノサカラボ「ゼロ時間へ」が10月3日から東京・三越劇場ほかで上演される。ミステリーを専門に舞台を制作しているノサカラボの代表であり … 続きを読む

Willfriends

page top