エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)「きのう何食べた? season2」製作委員会(C)よしながふみ/講談社
西島秀俊と内野聖陽が主演するドラマ「きのう何食べた?」season2(テレビ東京系)の第3話が21日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は2LDKのマンションで同居する、料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の毎日の食を通して浮かび上がる、男2人暮らしの人生の機微を描く。 season2では、アラフィフに突入した2人の日常の中で誰もが経験する環境の変化や身体的・精神的な変化と、食卓を飾る手料理やレシピが披露される。原作は、よしながふみ氏による同名の人気漫画。
シロさんとケンジはハロウィーンパーティーに招かれ、盛装で小日向(山本耕史)と航(磯村勇斗)の家へ。すると小日向はアメリカンポリス姿で、航はオオカミのコスプレで登場する。
パーティーがスタートすると小日向が作った金目鯛の料理が出された。続いて航が「おじさんたちと胃袋の若さが違うから」と言うと、さらにステーキチャーハンが振る舞われた。
パーティーの最中、ケンジは小日向に「航君とどうやって知り合ったの?」と聞くと、小日向は「僕が大学生の時に家庭教師で航君を教えていて」となれ初めを明かす。
するとシロさんは「その時ジルベール(航)は何歳だったのですか?」と聞くと、小日向は引きつった様子で「12歳です」と答えるとケンジは「犯罪者だ」と言って驚愕(きょうがく)する。
数日後、シロさんは両親の室内墓地見学に付き添うことに。両親はある理由で永代供養を考えていた。そしてその夜、ケンジは背徳感たっぷりの一人メシを満喫する。
放送終了後、SNS上には、「終始、航くんがかわい過ぎ。 わさビーフ食べながらボヤいているところ最高にいとおしい」「小日向さんとジルベールのコスプレ最高でした」「ジルベールに向かって放った小日向さんの『(猫耳を)付けてて!』が好き」などの感想が投稿された。
また、このほか「料理しているだけで可愛く見えるケンジ、こんな風になりたい」「ケンジと面白おかしくコンビニで買ったアイス食べながらキャッキャ暮らしたい」「シロさんのお母さんが『お墓一緒に入っちゃえばいいんじゃない?』って提案してくるのリアル過ぎる」といった声も寄せられた。
(C)「きのう何食べた? season2」製作委員会(C)よしながふみ/講談社
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 野良信子(小林きな子)が里親支援センターと協力して進めていた岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託が大詰めを迎え … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月25日
あの名作がよみがえる。世界で語り継がれている名作映画を朗読劇にして上演するプロジェクト「Classic Movie Reading」シリーズ。その第5作目となる最新作「カサブランカ」が、9月6日(土)~9月7日(日)に、東京・銀座博品館劇 … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第6話が、24日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む