エンターテインメント・ウェブマガジン
モンキー・パンチ原作『ルパン三世』の人気キャラクターを主役に描く実写映画『次元大介』が、10月13日からPrime Videoで配信される。ルパン三世の無二の相棒で早撃ちの天才ガンマン、次元大介。そんな次元大介が主役の本作では、過去の悲しい出来事から言葉を発することができなくなった少女オトと出会い、彼女を守ることになり、オトを狙う謎の組織や、片足と声を失ったミステリアスな元殺し屋のアデルと対峙(たいじ)することになる。実写映画『ルパン三世』(14)以来、今回再び同役に挑んだ玉山鉄二に話を聞いた。
『次元大介』Original comic books created by Monkey Punch ┃(c)2023 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and TMS Entertainment Co.,Ltd.All Rights Reserved
やっぱり外見の部分とかでファンがお持ちになっているイメージがそれぞれあると思うので、そこに関していえば、映画版の時に、多分僕だけじゃなくて、(ルパン三世役をやった)小栗(旬)くんとかも、みんなすごく苦しんだ部分はあったと思います。でも、今回はそれを1度踏まえているので、そこに関しての苦しみみたいなものはなくて、いかに次元がストーリーの軸である時にどう成立させるか、どうお客さんをかき乱せるかみたいなことに比重を置きながら演じていました。
オトと次元とのヒューマンな触れ合いの中で、新たにどういう次元が出てくるのかなと思いました。でも、それは現場で確認しながら実際にやってみないと分からない部分だったので、僕自身もどういう次元が出てくるのかというのを楽しみにしながら、現場に行っていた感じです。
アクションも含めて、ヒューマンな部分もあって、みんなが楽しめるような作品にはなっていると思います。そこにプラスアルファとして、アデルの存在や、泥魚街のざらついた関係、あとは、やっぱりアニメシリーズでの「ルパン三世」の、トラディショナルな、昭和の香りみたいな部分がうまく出ていたので、セットなども含めてすごいなと思いました。
何度か共演させていただきましたが、やっぱり草笛さんには独特の空気感があって、独特の緩さとそれをぐっと閉める落差の表現がとてもお上手なので、 間近にいて、勉強させていただきました。ああいう俳優さんはもう少ないというか、貴重な方なので、ご一緒できたことが僕の中ではすごく心地いい時間でした。
彼女は、すごく器用で、言われたことが何でもできるような感じの子。それにプラスアルファして、彼女自身がすごく悩んだり、その悩みと対峙し努力するタイプ。オトという役とすごく向き合っていて、泣くシーンなどでも、1回泣きのモードに振ってしまうと、次にスイッチが入るかすごく不安だと言って、そのシーンを撮り終えるまでは、ずっと泣いて過ごしていたので、すごい集中力だなと思いながら見ていました。
真木さんとは、最後の対決シーンだけだったんですけど、真木さんの車いすでのアクションの引きはすさまじく強かったし、アクションの引きがある分、オトと次元のヒューマンな関係があって、最後にアデルに会いに行くというベースができていたので、そうした部分では、本当に力強い俳優さんというか、瞬発力がとんでもない俳優さんなんだなと改めて感じました。
銃に限っていえば、扱い方の所作はガン担当の人と、どういう動かし方ができるのか、何ができて何をしてはいけないのかということを、いろいろと確認しながら、手さばきが次元っぽくスムーズにいくように、本番の合間にすごく練習しながらやっていた感じです。
ドラマ2025年4月4日
世界が注目する監督集団「5月」が仕掛ける完全オリジナルのサイコサスペンス「連続ドラマW 災」(全6話)の放送・配信が、4月6日(日)からWOWOWでスタートする。主演の香川照之が演じるのは、人に“災い”をもたらす“ある男”。姿を変え、口調 … 続きを読む
映画2025年4月4日
『HERE 時を越えて』(4月4日公開) 地球上のある場所。恐竜が闊歩(かっぽ)する時代が過ぎ、やがて氷河期を迎え、その後オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。やがてその場所に家が建てられ、幾つもの家族が入居しては出ていく。 194 … 続きを読む
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む