エンターテインメント・ウェブマガジン
「何曜日に生まれたの」(C)ABCテレビ
飯豊まりえが主演するドラマ「何曜日に生まれたの」(テレビ朝日系)の第7話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、漫画家の父・丈治(陣内孝則)と二人で暮らす引きこもりの黒目すい(飯豊まりえ)が、作家・公文竜炎(溝端淳平)が構想する漫画作品のモデルとなり、引きこもりの原因となった高校時代の事故や過去に向き合う物語。脚本は野島伸司のオリジナル作品。
すいは自分に好意を抱いていたはずの公文が突然、無関心となりどこか不機嫌だった。公文は登場キャラの三島公平として、ヒロインに疑似恋愛していただけだった。
またある日、公文は自宅のマンションにすいと同級生の瑞貴(若月佑美)たちを招き入れる。すると瑞貴は夫・悠馬(井上祐貴)と離婚したことを告げる。
離婚の原因は瑞貴の浮気とされていたが、公文に指摘された瑞貴は本当の離婚の理由を語りだす。すいは涙を流しながら、絶対に口外しないと瑞貴に誓う。
その後、公文はすいに恋人の存在を明かすと、入院中の彼女・蕾(白石聖)の動画を見せる。しかし、丈治は久美(シシド・カフカ)から、蕾は公文の妹だということを知らされる。
そしてすいが帰宅すると、自分が盗聴されていたことに気が付く。すいは家を飛び出すと車にひかれそうになり、10年前の事故がフラッシュバックして、その際に助けを求めた運転手が公文だったことを思い出す。
放送終了後、SNS上には、「複雑に練られた内容が面白い物語でますます次はどうなるのかが気になる」「野島伸司は今から全盛期なのかもしれない、イーストウッド監督なみに60歳をむかえてからさらにひとつ上の領域に達している」「飯豊まりえが素晴らしい、溝端も意外なほど良い味、編集長も助手の彼女もみんな魅力ではまっている」などの感想が投稿された。
このほか、公文(三島)について、「三島はすいのことずっと見守ってて、それでも妹の事もあって公文が三島を閉じ込めてるんだな」「公文がすいの闇を払い、今度はすいが公文の闇を払う番だと思ったらすごいところにつながった」「公文とすいの接点が何かあるはずと思っていたがまさかあの事故の現場に。野島脚本すごし」といった声も寄せられた。
「何曜日に生まれたの」(C)ABCテレビ
ドラマ2025年8月31日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第6話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 空知時夢(安田顕)&未来(高橋メアリージュン)夫婦、自分を一途に思ってくれる日熊元也(白濱亜嵐)との“地獄のWデー … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む