「ヒヤマケンタロウの妊娠」最終回“健太郎” 斎藤工が無事に出産 「奇想天外だけど永久保存のドラマだと思う」

2023年2月25日 / 08:09

ドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」(C)坂井恵理・講談社/テレビ東京

 斎藤工が主演するドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」(テレビ東京)の最終回(8話)が、23日深夜に放送された。

 本作は、桧山健太郎(斎藤)が、予想外の妊娠をきっかけに、社会のさまざまな問題に直面しながら、自分自身を変えていき、成長する姿を描く。原作は坂井恵理氏の同名漫画。昨年、Netflixで配信され、地上波初放送となる。(以下、ネタバレ注意)

 記者会見の途中で倒れた健太郎は、病院に緊急搬送され、早産ながらも無事に帝王切開を終える。そして、男の子を産んだ健太郎は、亜季(上野樹里)と共に育児生活をスタートさせる。

 健太郎の早産をきっかけに、シンガポール行きを延期していた亜季は、育児でシンガポール行きを諦めようとする。また、健太郎はサロンのメンバーに支えられながら、サロンの会社化を進めていた。

 その後、子どもを連れて健太郎が帰宅すると、仕事と育児に疲れて眠る亜季を目にする。そして健太郎は、子どもを母に預けて、亜季を居酒屋へ誘う。

 亜季は居酒屋で、健太郎にシンガポール行きを諦めると告げる。しかし、健太郎は、「自分らしく生きてほしい」と亜季にシンガポール行きを勧める。

 その後、健太郎は、再び会社から広告塔になってほしいと連絡を受ける。亜季は会社を辞めて独立を勧めるが、健太郎は育児休暇などの制度を最大限に活用して会社で働くと告げる。

 放送終了後、SNS上には、「毎週ドキドキハラハラしながら見ていました」「さりげないシーンにも、メッセージがちりばめられていて、印象的なせりふがいくつもあった」「最終回がここまでポジティブを畳みかけてくるとは思わなくて、ちょっとサプライズだった」といった声が寄せられた。

 また、「女性ならではの妊娠出産を男性が経験するという、奇想天外だけど永久保存のドラマだと思う」「8話しかなかったけど、うまくまとまっていてよかった、子育て編もみたい」「育児編も斎藤工さん、上野樹里さんでドラマ化希望」などの感想も投稿された。

ドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」(C)坂井恵理・講談社/テレビ東京


芸能ニュースNEWS

映画『どうしようもない10⼈』の公開が決定 荒廃した近未来を舞台にしたガン・アクション

映画2025年11月28日

 映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。  本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top