【インタビュー】ドラマ「No Activity/本日も異状なし」豊川悦司「相手が中村くんなら、絶対大丈夫」中村倫也「豊川さんとコンビでやれたのはうれしかった」ユーモアあふれる新感覚刑事ドラマでバディ役に挑戦

2021年12月16日 / 12:00

 深夜、大規模な麻薬取引の張り込みに臨む警察。新たにバディを組んだ万年ヒラ刑事の時田と人たらしな新米刑事・椎名は、この捜査に駆り出される。だが、現場の緊迫感をよそに、やりたい放題な2人の行動は次第にエスカレート。指令室のオペレーターや犯人、人質までも巻き込みながら、事態は予想もしなかった方向へ…。12 月17 日からAmazon Prime Video で見放題独占配信開始となる「No Activity/本日も異状なし」(全6話)は、シュールでユーモアあふれる新感覚の刑事ドラマだ。本作で時田と椎名を演じるのは、数々の作品で活躍する名優・豊川悦司と変幻自在のカメレオン俳優・中村倫也。劇中で絶妙な掛け合いを見せる2人に、撮影の舞台裏を聞いた。

豊川悦司(ヘアメーク:山﨑聡/スタイリスト:富田彩人)と中村倫也(ヘアメーク:Emily/スタイリスト:小林新 (UM))

-豊川さんは「相方が中村倫也さんだったので、ぜひやってみたいと思いました」と語ったそうですが、その言葉に込めた思いを聞かせてください。

豊川 初めて一緒にお芝居をしたのは、NHKの連続テレビ小説「半分、青い。」(18)で、中村くんのお芝居がすごくツボにはまったんです。「あの作品で1人、キャラを選べ」と言われたら、絶対に「マアくん」(中村が演じた朝井正人の愛称)と答えるぐらいで(笑)。だから今回、お話を頂いて台本を読んでみたところ、「相手役によるな」と思っていたのですが、誰なのかを聞いてみたら、「中村くん」ということだったので「それなら絶対大丈夫」と。

-それはどういう意味があったのでしょうか。

豊川 真夜中の覆面パトカーという何もない密室が舞台なので、男2人がたわいない話をする様子が、お客さんに面白く見えないと全く意味がないんです。だから、誰とやるのかは、すごく重要な問題でした。その相手が中村くんであれば、体ごと預けられるな、と。

-中村さんも、「時田の役が豊川さんだと知ったときから楽しみで仕方がなかった」とコメントしていますね。

中村 生意気なことを言うようですが、豊川さんの時田がいるだけで、もう完成しているというか。僕の仕事は“猛獣使い”じゃないですけど、そこにうまくちょっかいを出して泳がせたり、踊らせたりする役割だったので、楽しみでしかなかったですし、楽しければ大丈夫だと思っていました。だから、豊川さんに全幅の信頼を寄せて、現場ではずっとニヤニヤしていました(笑)。

-時田は「“警視庁のお荷物”と呼ばれる万年ヒラ刑事」ですが、演じる上で人物の背景などは考えたのでしょうか。

豊川 作品によっては、「こういう人だから、こういうことをやるだろうな」というキャラクターの探し方をすることもありますが、今回は「時田の口をふさぐことはできない」みたいな人だったので、そこから探していった感じです。

-脚本を担当したのは、お笑いコンビ、シソンヌのじろうさんですが、そのじろうさんが書かれたせりふを読み込み、自分のものにしていく、ということでしょうか。

豊川 そういう努力すら必要ないほど、せりふの一つ一つが面白かったです。だから、せりふをすぐに好きになれたし、好きになると早く言いたくなるんです。「このせりふを言ってみたい」という欲求が出てくる、というのかな。覚えるのも早かったですし。

中村 そういう意味では、僕は「時田さんのこのせりふを早く引き出したい」という気持ちで自分のせりふを覚えていました(笑)。

-時田のせりふにうまくつなげるため、椎名のせりふをどう言おうか、と考えたということですか。

中村 半々です。時田さんにせりふを言わせるための流れを計算して、椎名を演じる僕がいる一方で、それだけだとただの“添え木”になってしまうので、そうならないよう2人で立つために椎名のキャラクターに興味を持たせるようにしている僕もいる、という感じで。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top