エンターテインメント・ウェブマガジン
橘算太役の濱田岳 (C)NHK
上白石萌音が初代ヒロインの安子を演じるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。橘家の長男で安子の兄・橘算太(たちばな・さんた)を演じる濱田岳からインタビューコメントが届いた。
濱田演じる算太は、家業である和菓子屋の修行を始めるも、全く興味が持てず、何度も父・金太(甲本雅裕)と衝突するという役どころ。
出演が決まった当初の心境を聞かれた濱田は「NHK大阪には、2017年に放送された連続テレビ小説『わろてんか』への出演で初めて来ました。そのときに、渋谷のNHKとは違う、大阪でしか作れない雰囲気があるんだと知って、その皆さんとまた“朝ドラ”でご一緒できるということが、素直にうれしかったです」と振り返った。
当初は、13歳から自分が演じることは、提示されていなかったという。濱田は「ヒロインの幼少期は子役が演じるのが朝ドラの定番だから、算太もそうだろうなと思っていました。しかし安子ちゃんだけが子役で、13歳の算太は僕でした。むちゃぶりのような気がしましたけど…」と笑った。
上白石の印象を問われると、「萌音ちゃんは、パブリックイメージ通りのかわいらしい方で、遠くから『お兄ちゃん!』と呼んでくれるので、キュンキュンしています。スタッフの皆さんからも、よく『本当の兄妹っぽい』と言われますが、僕はむしろ母性というか懐の広さを感じます。何か困らせがい、裏切りがいがあるんですよね。懐の広さに甘えたくなっちゃうっていうことなのかな」と語った。
最後に視聴者に向けて、「朝ドラらしさ、温かさ、家族の物語という要素はあるのですが、こんなに早い展開で進んでいく朝ドラは新しいと思います。このスピード感やお話の展開を、僕自身がすごく楽しく感じているので、皆さんにも楽しんでもらえたらうれしいです」と話した。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む