「日本沈没」ついに関東沈没が始まる「ゾッとした」 “天海”小栗旬が予告に姿なく「どうなっちゃったの?」

2021年11月8日 / 06:27

小栗旬 (C)TBS

 小栗旬が主演するドラマ「日本沈没-希望のひと-」(TBS系)の第4話が、7日に放送された。

 本作は、1973年に刊行された小松左京の原作をアレンジしてドラマ化。日本沈没という未曾有の事態に立ち向かう環境省の官僚・天海啓示(小栗)らの姿を描く。(※以下、ネタバレあり)

 新聞に「半年以内に関東圏沈没」という記事が出た。里城副総理(石橋蓮司)や長沼官房長官(杉本哲太)がネタ元の特定に躍起になる。

 東山首相(仲村トオル)が椎名(杏)を呼び出して問い詰めると、椎名は「首相が会見をするべきだ」と言う。

 その後、天海とも話した東山は会見を開くことを決意。会見では、時期や確率は明確にしなかったものの、関東沈没の可能性を語ったため、国民は大混乱に陥る。

 東山の命により、危機対策が日本未来推進会議に委ねられ、常盤(松山ケンイチ)を中心に迅速な対応を進めていくが、田所(香川照之)が、ワイドショーで関東沈没の現状を赤裸々に話してしまう。

 放送終了後、SNS上には、「国ってなんだろう…って考えてしまう。国を守るって国土を守ることだけじゃないよね」「コロナへの危機対策とリンクさせている感じで、われわれに危機感をうまく植えつけている」といった感想が投稿された。

 また、物語のラストで、地震とともに東京の高層ビルが次々と倒れ、関東沈没が始まる中、必死で逃げる天海と椎名のシーンが放送されると、「この間の地震の記憶が思い起こされてゾッとした」「たとえドラマでも怖いし、避難とか考えちゃう」「あんなにリアルだと衝撃的過ぎる」などのコメントが相次いだ。

 さらに、次回予告に天海が映っていなかったことから、「天海どうなっちゃったの?」「一回も映ってなかったの気になる」という声も寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「今回もスティンガースチーム最高だった」「乾さん(藤井流星)すっかり犬扱いが定着していて面白い」

ドラマ2025年8月27日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃のラストの演技に号泣 「ラストがつら過ぎた」「『パパー』には泣いた」

ドラマ2025年8月27日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の不穏な屋上シーンに反響 「“京子”加藤千尋は、秘密を知っているの?」

ドラマ2025年8月27日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  東子(志田未来)の預金通帳が盗まれた。犯人は、東子の留 … 続きを読む

「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド 2025」の 応援アンバサダーに増田貴久が就任

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。  「ブロードウェ … 続きを読む

「ぼくほし」“巌谷先生”淵上泰史の最後の言葉に「ボロ泣き」 「すてきな先生」「健治と友達になってほしい」

ドラマ2025年8月26日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む

Willfriends

page top