神木隆之介、芸能界で“一番ビビった相手”を告白 芸歴25年の中で「神様的な存在」

2020年9月10日 / 11:11

(C)Michell

 俳優の神木隆之介が、9日に放送されたTOKIOの冠番組「TOKIOカケル」(フジテレビ系)にゲスト出演した。

 2歳の頃から、芸能界で大人たちと共に活躍してきた神木。そんな芸歴25年の神木に、TOKIOの松岡昌宏が「芸能界で一番ビビった人は誰? 怖かった人でもいいし、人間として大きかった人でもいい、神木から見てビビった人」と質問した。

 これに対して、神木は「桑田佳祐さん」と事務所の大先輩の名を挙げ、「もともと両親がサーファーで、サザンと共に生きてきた人で、小さい頃からずっとサザンを聴いていました」と明かした。

 神木は桑田のPVに出演したこともあるといい、フェスで桑田と共演した際には、「その“神様”が、『あ、よろしくね。よろしくお願いします』って(頭を下げた)。当時、僕は子どもだったのに」とエピソードを披露した。

 さらに、神木は桑田のことを「桑田くん」と呼んでいることも告白。その理由について、「ある日、雑誌の取材を受けたときに、『僕のことを“桑田くん”って呼んでほしいんだ。僕はジャニーズに憧れていてさ、先輩後輩の“君付け”ってすごくいいと思うんだよね。あれをやりたくて』」と桑田本人からリクエストされたことを告白。続けて「僕は『分かりました』って、そこから(呼んでいる)」と語った。

 これを聞いた長瀬智也が「桑田さんも、何でそれをやりたかったんだろうね? もうプレーだよね」と笑いながら話すと、国分太一も「ジャニーズプレー!」と笑顔で反応した。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top