エンターテインメント・ウェブマガジン
昨年7月に放送されたドラマ「悪魔が来りて笛を吹く」に続く「八つ墓村」(BSプレミアム10月12日午後9時~10時59分放送)で金田一耕助役を続投する吉岡秀隆。前回のインタビューでは同役を演じられることに感慨をにじませていたが、今回の心境は? 事件に巻き込まれる青年・井川辰弥役で横溝正史作品に初参戦する村上虹郎と共に話を聞いた。昭和24年に発表され、横溝作品としては最多9回の映像化を誇る本作は、血塗られた伝説と、たたりにまつわる恐怖の連続殺人が起こる八つ墓村で、金田一が事件の謎を追うさまを描く。
吉岡 前回は「金田一、キター!」、今回は「八つ墓村、キター!」で、前作と同じスタッフたちと謎の中に入っていけると考えるとうれしかったです。ただ、前作のラストで岡山県警の磯川警部から「八つ墓村で事件です!」と電話がかかってくるシーンがあったので、「八つ墓村に行かなくちゃいけないのかなぁ。嫌だなぁ」とは思っていました(笑)。
吉岡 前作は、事件を解決したら終わりではなく、運命にあらがえない人の悲しみを背負ったり、結局誰も救えずに苦悩したりする金田一にした方が僕っぽいし、視聴者も新しい視点で見られて面白いのかなぁと監督と話し合って作りました。今作もそれを踏襲しつつ、前作の難事件の中で苦悩していた金田一を救った、『おまえの仕事は人に生きるわけを探してやることだろう』というせつ子さん(倍賞美津子)の言葉を忘れないように演じました。そして、今作のテーマである「愛」も大事にしました。令和版の「八つ墓村」は、呪いやたたりに愛が勝つという、今までとは違う解釈がある気がしました。
村上 前作では、ジョン・レノンの「マザー」が流れてきて、日本の伝統芸的な作品にイケイケな洋楽がかかっていて、こんな作品は見たことがない!と感動しました。
吉岡 イーグルスの「デスペラード」も使用されていますが、歌詞を読むとドラマとリンクしているので鳥肌が立ちますよね。
吉岡 僕は映画『八つ墓村』(77)で、山崎努さんが日本刀とショットガンを持つ怖い姿を強烈に覚えていますが、それとは全く違う、悲しくて人間くさい姿は音尾さんならではで、“令和の要蔵”だなと思いました。
吉岡 やっぱり賛否両論ありましたが、いろんな意見が聞けたことは役者として勉強になりました。
村上 僕は金田一が頭をポリポリかくイメージが強いので、そのシーンが少なかったのは残念です(笑)…。
村上 僕が見たことのある『八つ墓村』(77年版映画)では、辰弥役がショーケン(萩原健一)さんバージョンだったので、「ショーケン!」と思いましたし、そうそうたる先輩方が名を連ねる横溝作品に出演できて光栄だと思いました。それから、親父(村上淳)に今回の話をしたら、「吉岡さんとは絶対にやった方がいい」と強めに勧められました。
舞台・ミュージカル2025年9月3日
映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む
映画2025年9月2日
ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。 「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『ベスト・キッド:レジェンズ』(8月29日公開) 北京でミスター・ハン(ジャッキー・チェン)からカンフーの指導を受けていた高校生のリー(ベン・ウォン)は、暴漢に兄を殺され母と共にニューヨークに移住する。 だがリーは、周囲やクラスメイトと … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む
映画2025年8月29日
九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む