【インタビュー】『柴公園』渋川清彦 「主演に興味ない」淡白な言葉の裏に垣間見える役者のプライド

2019年6月14日 / 13:51

 作品の脇を締め、時には主役を食うほどの演技力を見せつける“バイプレーヤー”。その一人として、多くの監督から起用を望まれる俳優・渋川清彦。昨年は映画14本、今年も5本の作品に名を連ねている。その渋川が、ついにドラマ「柴公園」で初主演を果たしたが、その心境は…? 意外にも淡白な胸中や、撮影時の衝撃エピソード、役者業に対する思いなどを語ってくれた。

渋川清彦

 本作は、ある街の公園で、柴犬を連れた3人のおっさん(渋川、大西信満、ドロンズ石本)が無駄話を繰り広げるという会話劇。6月14日にはドラマ版の流れをくんだ劇場版も公開される。

 これまでに映画での主演経験はあり、第37回ヨコハマ映画祭で主演男優賞を受賞した経歴もあるが、ドラマの主演は単発・連続ものを合わせて初めてだ。喜びもひとしおかと思いきや、オファーを受けたときの気持ちを聞くと、「いや、あまり変わらず…」と苦笑い。さらに、「あまり主演に興味ないです。忙しいのはあまり好きじゃないので」と淡白な言葉が返ってきた。

 そもそも俳優を始めたきっかけは、「雑誌のモデルを何回かやって、その流れでドラマや映画に出るようになった」そうで、自らの意志ではなく、「いわゆる商品ですからね。その売り込みの一つとして“芝居をする”仕事があった」と振り返る。

 ところが、そうして流れに身を任せてたどりついた現在のポジションには十分に満足しているようで、「役者を始めた頃は全くビジョンがなかったから、これが仕事になって、大きな挫折もなく、細く長くやり続けられているのはありがたいです」としみじみと語った。

 「スケジュールが合わなければ仕方ないですが、面白くないからという理由で断ることはないです。作品に向けた熱量を感じるとか、この監督が好きだからとか、ギャラがいいからとか、何かしらのポイントを見つけて引き受けます」とオファーを受ける際の姿勢も明かした。最初は淡白な印象を受けた渋川だが、そこに映るのは、どの作品も自分につなげたいというエネルギーだ。

 そして、憧れの俳優として、今は亡き名優の原田芳雄と渥美清の名を挙げる。映画『ナイン・ソウルズ』(03)で共演した原田については、「芝居はもちろん、人柄に引かれました。オープンで、何でも受け入れてくれるから芳雄さんの周りには人が集まるんですよ。今でも12月28日に芳雄さんの家で開かれる餅つき大会には役者仲間が大勢来ます」と羨望(せんぼう)のまなざしを向ける。

 渥美については、「映画『男はつらいよ』シリーズの寅さんがすごく好きです。あの人のメロディーのように流れるような芝居がいいんですよね」と述懐。名優への憧憬(しょうけい)の念は、やがて目標に変わるのだろう。

 そんな渋川が本作で演じるのは、柴犬・あたるの飼い主で、研究職に就くインテリ男“あたるパパ”。「駄目な男役はしっくりくるけど、検事とか堅い役はせりふも難しくてやりにくいですね」と笑っていた渋川にとって、専門用語を早口でまくしたてる同役は、かなりの難役だ。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

Willfriends

page top