【インタビュー】A New Musical「FACTORY GIRLS~私が描く物語~」柚希礼音&ソニン「相乗効果が生まれて、お互いに学びながら作っていける」

2019年6月20日 / 12:00

 ブロードウェーの新進気鋭の作曲家コンビ、クレイトン・アイロンズ&ショーン・マホニーと演出家の板垣恭一をはじめとする日米のクリエーティブチームが共作する、A New Musical「FACTORY GIRLS~私が描く物語~」が世界に先立って上演される。自由を求めて闘った女性たちを描く本作に主演する柚希礼音と、共演のソニンに意気込みを聞いた。

ソニン(ヘアメイク: ERIKO ISHIDA(Air Notes.)/スタイリスト:Die-co★(ダイコ★))、柚希礼音(ヘアメイク:CHIHARU/スタイリスト:YOSHI MIYAMASU(SIGNO))

-日米共作の新作ロックミュージカルを日本で初演するという珍しい企画です。出演が決まったお気持ちは?

柚希 メーンキャストが全員女性というミュージカル自体が珍しく、興味深いなと思いました。恋愛ものの作品が多い中で、女性の労働問題を描いている作品も珍しいので、楽しみです。

ソニン 私自身は、(本作のように)一から作り上げていくというタイプのオリジナルミュージカルに参加するのが初めてなので、プレッシャーがありながらも、ただただ楽しみです。緻密に作り上げていければと思いますし、繊細さがブロードウェーの楽曲とうまく融合すればいいなというワクワク感もあります。

-お二人は本作が初共演だそうですが、お互いの印象は?

ソニン めちゃめちゃチャーミングな方だと思いました。実際にお話させていただくと、舞台上で見るかっこいい雰囲気とはまた違って、とてもフレンドリーに接してくださって、一気にファンになってしまいました。

柚希 すごくうれしい! 舞台で拝見するソニンちゃんは、いつ見ても素晴らしくて、私もリスペクトしています。相乗効果が生まれて、お互いに学びながら作っていけると思うので、お稽古が楽しみです。

-それぞれが演じる役柄について教えてください。

柚希 私が演じるサラ・バグリーは、知性と文章の力で(労働争議を)闘う女性です。しっかりと学んで作り込まないと納得して演じられない役柄だと思うので、知的な人がどんな思考を持っているのか学んでいこうと思っています。

ソニン ハリエット・ファーリーはサラとは反対の性格で、保守的で現実主義であり、それでいて、リーダー的な貫禄も持っていないといけない役どころです。自立した女性の強さは意識しようと思います。でも、柚希さんのサラとの対比が出たら面白いと思うので、柚希さんが作り上げる“強さ”とはまた違った“強さ”を作り上げていこうと思っています。

-柚希さんが演じるサラは実在の人物なんですね。

柚希 そうなんです、ですのでしっかり調べて取り組まなければと意気込んでおります。私は、実在の人物を演じるのはすごく好きなんです。例え、皆さんがその人物のことをイマイチな人だと思っていたとしても、最終的に(演じる自分だけは)一番の味方になることができる。だから、実在の人物を演じるのは楽しいですし、うれしいんです。

-今回は圧倒的に女性キャストが多い作品ですが、女性が多い稽古場は男性が多いときとまた違った楽しみがありそうです。

柚希 宝塚とはまた違った雰囲気になるのかなとは思いますが、女性だけの稽古場は、女子高みたいなノリで楽しいですよ。グルメや美容や、そんな話題で盛り上がります(笑)。

ソニン 私は女性ばかりの作品は今までないと思います。だから、どうなるんだろうって未知で、楽しみです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

 第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

毎熊克哉「桐島が最後に何で名乗ったのかも観客の皆さんが自由に想像してくれるんじゃないかと思いました」『「桐島です」』【インタビュー】 

映画2025年7月3日

 1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

Willfriends

page top