エンターテインメント・ウェブマガジン
初日舞台あいさつを行ったディーン・フジオカ
映画『海を駆ける』の初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者のディーン・フジオカ、太賀、鶴田真由ほかが登壇した。
本作は、インドネシアのバンダ・アチェを舞台に、ディーン扮(ふん)する謎の男が現れたことで起こる不可思議な現象を描くファンタジー。
ディーンは「アザーンというイスラム教の礼拝の時間が1日に5回ぐらいあって、みんながじゅうたんを敷いてお祈りをしていた。その間は仕事をしてはいけないので、日本人はしない振りをしながら仕事をしていました」と現地での撮影を振り返った。
撮影の合間に、インドネシアのスタッフが歌い出すと全体に広まって大合唱になったそうで、ディーンは「日本代表(で参加したの)は、太賀でした」と明かした。
太賀は、現地の言葉で甘えん坊を意味する「マンジュ」と呼ばれていたそうで、「インドネシアでどうしたら成功するかという話もしていて、『いけんじゃねえか』とちょっと思った自分を反省しています」と苦笑いをしながら話した。
また、現地には「レインストッパー」というスタッフがおり、ディーンは「(彼らは)普段はコーヒーを飲んでたばこを吸っているだけなのに、雲が近づくと立ち上がって、両手を広げたら本当に雨が降らなかった。おかげでスムーズに撮影ができた」と衝撃の体験を告白した。そして「この仕事、日本でやったら大成功しますよ」とジョーク交じりに話した。
本作は、インドネシアをはじめ、フランス、中国、台湾での公開も決定。ディーンは「見た人それぞれの人生観、死生観があると思う。これが海を越えて世界に駆けていってほしい」とタイトルに絡めてPRした。
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む